2021年11月22日、朝8時48分
おはようございます☔
今日は良い夫婦の日
従姉妹がこの日結婚記念日だったなぁと
毎年思い出します
夫婦って改めて凄いなぁと思うのは
家族の中で夫婦だけ血が繋がってない😂
娘もこの間言ってたんだけど
家族一緒にいると
お母さんとお父さんだけ
他人なんだって思って
変な気分になったって
確かにね~
私にとっては子供の事同様
夫婦関係も深い学びがありました😅
まぁ、でもそんなこんな
ありながらも
今年も夫婦をまだやっている
これは、凄いことだなぁと
そして、感謝感謝です
昨日は末娘のバレーボールの
練習試合の送迎担当でした
高速道路使って片道二時間半もっ
かかった
なかなか遠かったわ
娘には、うちだけ出発が遅いとか
ブツブツ言われながらも
いやいや、集合時間の一時間前に
着かなくても良いんじゃない!?😅
他の子も乗せているので緊張の中💦
と、思うのだけど
娘には娘の深い事情も存在する訳で
なかなか、大人の思うようには
いかないものです
私も、そういう記憶たくさんある😂
大人にとっては無駄なことに
思えても
その子にとったら、大切なこと
なんですよね。。
最近は追跡アプリを標準装備している
娘っこたち😅
コラコラ、やめなさいと言いたくなる(笑)
ママ!うちの車は
○○さんのところより
18分遅れているよ!
早く行かないとっ
そんなに早く行ってどうするのさ~
と、思いながら前に進む
すると、目的地より少し手前で
あ!みんなマクドナルド寄ってる
おいおいおい
だから早く出発してたのか
結果、私たちの車が
一番早く到着した
一番先に出発してた方々は
どうやら遅刻したようでした💦💦
良かったわ
遅刻してたら、末娘になんと
言われたことか
とにかく、母は無事に最初の任務を終え
ランチに行くことに
お目当てのミートスパゲッティをと
パスタで検索して
良さそうな所へGO!!!
近くにレストラン発見!
生パスタを中心に出されてる
レストランでした
12時より前だったけど
予約してなかったので
もうランチコースは完売してて
ミートソース系のパスタもなかった😢
サラダとスープのセットと
単品でパスタを
生パスタはもっちりしてて
ソースも美味しかった
ベビーリーフのサラダは
めちゃめちゃ甘くて美味しかった
それをウリにしてるようで
いろんな種類のベビーリーフの
栄養、効能を書いたものが壁に✨
食後のコーヒーも頂いて
単品だったので
結構高くついたけど😅
ま、運転したご褒美ということに
一人なので、コーヒー飲みながら
辻仁成著『10年後の恋』の読書の続きを
愛と恋の違いを
自問自答しながら
離婚して10年後に出会った男性との
あれこれに揺れる女性の複雑な女心が
すごくリアルに描かれていて
舞台がパリなのも、なんか良かったし
途中結末が気になり
止められなくなって
すごいスピードで読みました(笑)
コロナも出てくるので最近の小説
コロナウイルスがフランスを
徐々に浸透していく様子も
生々しかった
恋とウイルスの類似具合とか
読んでてなかなか面白かったです
こういう小説を読んでると
たまになんて読むのかなと
思う難しい漢字が出てきますよね
今回は『聳える』という漢字でした
皆さんは読めます??
聳える街路樹と文章は続きます
で、調べたら
そびえるでした!
主人公40歳手前のマリエという
女性のその時の心情が
聳える街路樹という表現にも
現れているかのようで
景色ってその時の自分の心情によって
見え方が変わると思うんですけど
日本語や漢字って
その微妙なニュアンスを表現できる
素晴らしさがあるなぁと思いました
読者に没頭してコーヒータイムも終わり
すると、長女からLINEが
お留守番してると
思ってたあむたんは
娘と彼氏と一緒に
またまた剣山へ登ったらしく




