2021年10月1日、朝9時3分









おはようございます☁️









早めに学校へ行きたいと

末娘が言うので

車にて送迎してきて

朝からフルパワーモードです









今日は午前中ゆりりの

個人レッスンありで

仕事も立て込んでいるので

元気に駆け抜けたいと思うチュー









程よく気が張ってると

元気が出るものだ









逆にダラーッとすると

どんどんダルくなる😅









先日、朝からダルくて眠くて

どうしようもなくて

昼寝をしてみたら









30分少々ぐらいだったけど

めっちゃスッキリして

身体や頭が軽くなったので









これは凄いと思って

絶対昼寝の効果ってあるんじゃない!?

と、調べてみたら









ビンゴ!だった爆笑










昼寝は脳だけでなく、体力も回復

させる効果があるらしい

一時間半の昼寝は夜の一晩の

眠りにも匹敵するという

研究結果もあるそうなのだ









だけど、一時間以上寝ると

身体に良くないという

情報も見つけたので

どっちなのかはわからない😅









なので、私はその時の自分の身体と

許された時間に身を任せることにした








いくら寝たいと思っても

昼間だと起こされることもあるから

眠れない時もあるし








それはそれで

そろそろ起きた方が良いと

もしくは寝ない方が良いと

教えてもらってることにする









情報は賛否両論というほどに

まったく違う方向へ

伸びていることがあって








一体どっちなんだ!?

と、迷うこともある









どちらの情報も頭に入れた上で

自分で判断していくしかないし

自分で決めた以上は

責任を持ちたいなぁと思う









だけど思うのは

意見は真逆に伸びているのだけど

そもそもの目的は同じだよね

ということ









昼寝だって

身体や脳に良いための情報なのだ

それがどっちなの!?

と、思うけど

この世にはっきりとした正解は

ないんじゃないかなぁとも思う








人間一人一人同じようで

同じじゃないからなぁ








これからの時代は

本当の根っこの部分と

遥か高い視点からの

天と地の視点で見ていくこと

とても重要じゃないかなと思ってる









話しは変わって

LINEニュースを開けたら

見出しに

フワちゃん熱愛

という見出しが出てきて









うちのフワちゃんを思い出す(笑)

昨日旅立って一晩経った

元気にしているだろうか









昨夜娘も目を閉じると

涙が溢れてきて寝れないと

私の部屋まで来た









二匹だけになりました









猫は基本単独行動だから

寂しいとかないんだよと

調べては頷いて

二人でやり過ごした











今朝のリト




ミケ

ちょっと丸くなってきた!?









大好きな煮干しを隠している

ケースの上に乗っている

先日そこをこじ開けて

勝手に煮干しをたくさん食べているのが

見つかり









娘に大目玉を食らったミケ(笑)

三日間煮干し禁止令を出されているので

来た人みんなに煮干しを

どうかくださいと懇願してくる

ミャオ~って(笑)








ちゃんと隠してるとこわかってて

ケースをこじ開けるなんて

凄いよねぇ!










今日から10月の始まりですね

色んなことが動き出しそうな予感









昨日は氏神さんへ参拝

9月のお礼














あむたんの散歩では
また違うカマキリさんがいたけど
小さくてあむたん気付かず





カマキリは気付いてる
あむたんは一昨日のカマキリを
探してたわ








亡くなっちゃったんだよなぁ









一寸先はわからない
と、カマキリ見て思う








だからこそ
今を楽しまないとね!と







明日はわかんないんだから
良い方へ想像力を持っていこう
前向きに進む力を
大切にしよう








そんな気持ちで
今日も過ごします








ちなつ