2021年9月13日、朝10時16分








おはようございます☀️

昨日はブログ連続投稿500日に

たくさんのお祝いメッセージ

いただきましたおねがい








ありがとうございましたラブラブ









また今日から変わることなく

コツコツ日常を綴っていきたいと

思います









次は600日を目指してキラキラ

途切れず一言ではない文章を

綴るにはやっぱり

時間や気持ちの余裕も関わってきます









そんな日々でありますようにと

祈りを込めて









昨日チラッと書きました

今日はくろの旅立の日








見守ってくれていた方々も

私と同じように

寂しいねと感じてくれて

そんなメッセージも添えてくれて









私はなんかすごいなぁと

思いました









私の発信を通して

ミケや仔猫しゃんズに

想いや、祈りを飛ばしてくれて










こんなことからでも

いつもいつも

愛の交流が生まれて









やっぱり続けてきて良かったと

思いました









猫しゃんズが来てから

あっという間の日々で









日に日に成長が見られて

最初はミケのおっぱいだけだったのに










やがてご飯が食べられるように

排泄もできるように

走り回れるように

遊べるように





























ミケとしまちゃんを

我が家で飼うと決めた日







情が湧いちゃうからね

親猫ちゃんと仔猫一匹は

どうかちなっちゃん家でと

密かに願っていたのよと









大阪の米屋のますみさんが

そんなメッセージをくれたのですが









本当にそうなって

良かったなぁと思ってます

情がこんなに移るとは笑い泣き笑い泣き









もし、当初の予定なら

全部引き取り手があったから








白紙になってしまった

里親探しだったけど

くろと、ふわだけまたすぐに

スススーと決まって









本当に我が家にミラクルを

届けてくれた黒猫親仔










昨夜は最後の犬猫会議

議題は『くろの旅立について』










議長あむこは引き気味💦💦








と、とにかく

高知へ行っても元気でやってくれたまえ

以上!会議はこれにて閉会!!(笑)













だって猫ちゃん恐いんだもん(笑)









仔猫の勢いに圧倒された

あむたんでした









会議の後

ミケの元へ行って

おっぱいを飲む

しまとふわ









何故かくろしゃんだけ

私の膝から動きませんでした









なんだか自分はもう

卒乳なんだとわかってるみたいに

見えるねと娘









私はくろをミケのお腹のところに

置いてみた










するとおねがい










しまとふわの間に潜り込み

おっぱいを飲み始めた

どけどけ~!!!って

言ってるみたいに

二匹を押し退けて🤣












寂しいのは人間だけかも
しれないけどね







あむたんもこんな風に
最初の家の人に
寂しいけど幸せを願って
送り出されたのかな??








きっとそうだよね








あむはすっかりここを自分の家と思い
こんなに幸せに暮らしています








くろもそんな風に
行った先が我が家になり
そこで幸せに暮らしていくね








白い睫のくろちゃん
何て言う名前になるのかな??








教えてもらったら
ブログでまた発表しますね








情が移るから仮で
しま、ふわ、くろだったのね
それでも移りまくりや😂😂








人間の勝手で捨てられたり
拾われたり
何が猫達にとって幸せなのかと考えたら
色々複雑な気持ちも感じたけど








この道を幸せにしていこう
大事にしていこう








娘に元気をくれた
この子達に恩返ししていこう








そんな風に思う








今日は親友がくろを
迎えに来てくれるとのこと








それだけでも
寂しさはすごく和らぐ
知らない所にもらわれるのじゃなし








いつでもくろの成長に
触れることができる








本当にありがたい
寂しさは辛いことではなく
嬉しいのとセットの寂しさだね








そんな秋の一日です








今日も素敵な一日を









ちなつ