2021年8月17日、朝10時26分
おはようございます
昨日はなんか一日ダルく
のんびりさせてもらってました
それに加えてお腹の具合も悪く🌀
そんな日もありますね
家族がいるので
休めるのがありがたい
同居することの
メリット、デメリットはあるけど
こういう時はホントありがたいです
今朝は幾分かマシ😅
今日は、母親が仕事で
徳島市内に行く
その話を昨夜していた時に
父が運転していってあげようか?
と、声をかけていた
これが私なら、きっと
旦那と行くと思うんだけど
多分母は父と行きたくないのかも(笑)
さりげなく断っていたわ🤣
けど、そんな何気ないシーンを
目の前にして
この三年ぐらいで
父母の夫婦関係
随分変わってきたなぁと思った
私たち夫婦が仲良くなってきたら
つられて父母夫婦も仲良く
なってきたように思う
夫婦の仲が良いと
家庭内は平和だ
三年前ぐらいに
毎日配偶者にに大好きだよとか
愛してると言う
チャレンジを
橋爪塾長の大ちゃんがしていて
私もやってみたりしてた
その話を聞いた母が
私もやってみたいけど
勇気がないと言って
手紙に書いて渡したりしてた😂
それを目撃した家の長女が
驚いて嬉しそうに報告してくれて
子どもたちに聞いてもらうと
わかることですが
私たちも父母も
決して仲の良い夫婦ではなくて
私たち夫婦は
いがみ合いとか喧嘩とか
絶えなかったこともあった
父母は、喧嘩にもならず
向き合うことを避けて
諦めみたいな感じだった
それが、長女の不登校がきっかけで
どんどん自分の中に変化が起きて
コツコツいろんな事を
行動に移していくことができて
五年近く経って
もうあの頃の我が家の雰囲気では
無くなった
私は家族との繋がりが深いと
色々鑑定してもらったら
言われる事があるけど
それは深く頷ける
自分からまず変わろうと
行動に移し始めた時は
ちょっと良くなったと思ったら
旦那と衝突する事が定期的に起こって
その度に泣きながら
友達に話を聞いてもらっていた
あの時、悔しかった
なんで、私がこんなに
頑張っているのにとか思って
こんな性格の私だから
めちゃめちゃ辛抱がいることだった
一生懸命積み上げた積み木を
旦那に壊されて
また一から積み上げないといけない
という気持ちになって
じゃあ積み上げるのをやめるのか!?
と、その時は自暴自棄になりそうに
なったけど
少し時間が経てば涙を拭いて
また一つから積み上げる
みたいな繰り返しだった
そのパターンを三回ぐらい
繰り返した時に
やっとおかしいことに気付いた
どうしていつもこうなるのか!?
パターンに気付く
ということの大切さは
今になるとわかるけど
その時は全然気付きもしなかった
自分が引き起こしていること
だったとは
それまでは、頑張って積み上げて
壊されてキレて泣いて終わり
だったのが
もしかして、
一緒にしたかったのかなぁと思って
初めて声をかけてみた
一緒に積み上げてほしいんだけどと
積み木は例えです(笑)
そしたら、驚くほど
素直に頷いてくれて
それからそのパターンは消えた
その三回繰り返す間で
何も変わってないように見えたけど
本当は自分も相手も少しずつ変わっていて
現実も変化していったんだなぁと思う
それは結構今から見ると
楽しいチャレンジでした
その時は泣きながらだったけど😅
今では、娘にも娘の彼氏にも
私たちみたいな夫婦になりたいと
憧れてくれるまでに
私たちみたいなのは
あんまりオススメできないけど🤣
あむたんも
長女が学校にいけなくなったから
我が家にくることになったし
その時は、どうしよう!
困った困った!ことだったかも
しれないけど
結果、より良い未来に繋がっていた
なかなか生きていると
起きてくる出来事に対して
それが問題に見える時は
長期的な見方をすることは
難しかったりするけど
より良い未来に繋がっていると
信じて
自分が今出きることに尽くしていく
その過程というのは
後で振り返ると
必ず自分の財産になっている
昨日、やっとアミシリーズを
読み終えた
宇宙人アミの言葉には
何度もハッとさせられた
自分の中に潜んでいる
決して褒められない部分が
炙り出される感覚もあった
自分が恥ずかしくなった
主人公は地球人の男の子なんだけど
その子と私はよく似てた(笑)
なので、アミに注意されていることは
自分がされている気持ちになった
なかなか、普段注意してもらうこと
が、大人になると無くなる
自分がモヤっとしたり、
うまく行かなかったことから
気付いていくしかなくなってくるけど
もっともっと
改まることに気付いて
本当の自分と繋がって
心を磨いていきたいと思った
読み終えて、余韻に浸りたかったので
アミ小さな宇宙人で検索してみた
とある、大阪の獣医さんのブログを
見つけた
いくつか記事を読んでみると
私はすごくこの院長先生に好感が持てた
中でも四人目のお子さんが
危険な状態での出産になり
その時の事をブログに綴っておられて
その先生がその事を通して
気付かれた事などが
ありのままに書かれていて
自分の身に置き換えて
気付くこともあったし
すごく素敵だなぁと思った
アミシリーズに縁があって読んだという
人は、考え方とか似てるのかなぁと、
思った
読んで自分が感じたことを
また違う人が言葉で表現してくれて
それを読ませてもらうことで
改めて自分の中に落とし込む
ことができる
心のレベルを上げることが大切だと
この先生も言っている
目の前の問題にだけ
目がいって惑わされそうになるけど
それらを見ている
自分の中、心に目を向けること
外側じゃなくて内側に
そして、内側をより良くしていくこと
アミシリーズは残念ながら
今は手に入れることができないけど
今まさに読まれると良いのに
と、思う本でした
ご縁ある方は是非
話を戻して(笑)
私たち家族のこと
この五年間で一番変化したのが
旦那だったと思う
私の家に来てくれて
少しずつ整えてきてくれた
お盆に私の祖母が誰の夢でもなく
旦那の夢に出てきたこと
この事が本当に意義深い
これからも頼みますよ!
そう言ってくれてるような気がした
雨が続きますが
お気をつけてお過ごしください
ちなつ