2021年8月4日、朝8時45分









おはようございます

サウナに行きたいと思ったら

月のモノが来たという😅😅










今朝もかなり気温が高いですね

ここ数日は従業員さんも

はぁ~と、ため息が止まりませんチュー










今日も暑くなりそうだなぁ

というため息😫😫









お盆まで頑張ろう!

みたいな😅









昨日はやっと髪を切りに行くことが

できましたウインク









4年ぶりぐらいに

まぁまぁ短め爆笑









夏は暑いので乾かすのが

簡単なのがありがたい😅









ホントに手間をかけるのが

苦手です💦









なんでもタッタッターと

やってしまいたい😓








たまに朝からきちんと

アイロンとかで身だしなみを

しているような人に間違われるけど









とんでもないことで

私の場合は男性的で(笑)

寝癖があれば洗面所でサーッと濡らして

乾かすだけ😁








何も付けないし

むしろ旦那や息子の方が

ちゃんとワックスとか付けてる

娘たちはアイロンとかしてる

私だけ早い真顔









メイクも早い

タッタカターです🤣✨









美容室の帰りにとりの巣へ寄り

少しまったりしてきました









親友の旦那さんとそのお姉さん

姉弟展をギャラリーで開催してます








旦那さんはサブキャラ展
お姉さんは自身の陶芸の作品









親友の旦那さんは粘土細工を

作るのがめちゃ上手で

私の家にも

オニオカラロボットや

固くて大きな豆腐の模型があるし




















フレデリックもラブ







展示の方は
ちょっと太陽の光の具合で
写真がうまく撮れない時間帯
だったのか撮れなかった😓








ジブリのキャラクターや
ディズニーのキャラなど
めちゃめちゃどれも素晴らしい
出来上がり







因みにこれも粘土だよ!
すごくない??



















お姉さんの作品も素敵だったよ
この徳島三好市の吉野川や山々に
魅せられて作った作品たち








お姉さんは弟さんがたまたま
この地に住む人と結婚したから
ここと縁ができたわけだけど







そんな風に自分が生まれた土地
だけじゃなく
ご縁ができる土地ってあるよね
それもまた不思議だし
素敵だなぁ~と思いながら
見ました













この展示に使ってる机は
建築家のAさんのモノ作り学校で
生徒のHちゃんが作った作品








初めましてのお二方の作品が
なんともうまい具合に
合っている!!








みんなの感性が混ざりあった
コラボコラボの素敵な空間に
仕上がっていたよ








コラボというか
さりげなく共演ってなんか良いよね








私は音楽でも昔から連弾とか
合奏が好きだったなぁ~








ひとつの音でも、もちろん素敵だけど
重なることによって
もっともっと楽しくなる








音の広がりが増えていく
世界も広がる








今年もコンサートを
やりたいなと思ってるんたけど








去年は初めてで
トーク&コンサートって形だったけど








今年は色々共演したいなぁ
なんて思っているし
出たい人に一緒に出てもらうとか








連弾に挑戦とか
ピアノを弾いてみたいとか
ギターも一緒にとか
歌でコラボとか








みんなのステージ✨
みたいな事ができたらいいなぁ
そして、生徒たちも一緒にとか
思ったりしている








本当に月日の流れが早い😅
そんな漠然としたイメージだけで
特にまだ動き出せてはいないけど









楽しくいきます








そろそろ考えます(笑)








今日も元気にいきましょー








ちなつ