2021年7月14日、朝9時3分









おはようございます

良い感じに風が入って

過ごしやすい朝です









今朝も気持ちよく瞑想できました









早寝早起きしたいのだけど

昨夜は旦那と二人で

残業した~アセアセ









明日起きれるかなぁと

思ったけど

起きれましたニコニコ








昨日のブログは

お昼に出掛ける前に書いて

おそらくこれまで書いてきて

過去最高の速さで

書いたかもしれない









10分かからなかったかもキョロキョロ

に、しては

軽やかな気持ちで書いたので

自分としては

とても好きなブログだった








時間がかかる時は

一時間以上書いてる時もある








でも、あっという間に過ぎてるし

書いててしんどいなぁは

今のところなくて









書きたい爆笑気持ちの方が強いです









残業してたら

茨城ことっこさんからLINEがきて

昨日紹介したピアニスト石井琢磨さん

のこと








来月東京でコンサートがあるから

来日されるらしく

もしかしたら徳島で会えるのでは!?









えーーー!

マジか爆笑爆笑と、

仕事をしてる手を止めて

旦那に見つからないように

真剣な顔をしながら

ささっとオフィシャルサイトを

確認(笑)









すると、あるあるーーー!!

徳島で二回コンサートの予定ラブラブ









これは、親友にも連絡しないとっ

と、思ってたら

またLINEがキラキラキラキラ









なんと、親友からで

私が見てたオフィシャルサイトの

スケジュールが送られてきた笑い泣き









深夜にウケた笑い泣き笑い泣き

同じの見てるし!(笑)









旦那に見つからないように

顔だけはシブく

心はウケるニヤリ









今とっこさんからね~って

書いたら

めっちゃシンクロしたなぁと(笑)









鳴門のドイツ館である

コンサート狙ってみようかなと

こっそり話ました








金子さんの時も

たまたま気になって

サイトを見たら

徳島でのコンサートを発見したし








石井さんも!

つい、この間まで知らなかったのに








知った途端に

徳島で生演奏聴けるかも

しれなくて








なんて、タイムリーなんでしょうキラキラ









チケット手に入りますように照れ








そういえば以前ブログに

私の人生は読書と音楽で

彩られている








というような言葉を書きました









読書というか言葉なのかもしれない

読んだり書いたり含め








その文章を

書いてみて、なかなか

素敵な文章になったなぁと

後で笑えるぐらい

自画自賛していたのですが








けど、改めて考えると

私ってインドアだなぁと(笑)








趣味的に見るとね

アウトドアではないよね








そこで、自分の命式を思い出したら

5つの分類






星自立心

星人脈

星行動力

星遊び心

星知性






でいうと、私は

自立心40%

遊び心30%

知性30%


で、できていて








人脈と行動力がないのが

驚かれることがあったけど








いや、そうでもなく

それっぽいなぁと改めて思った

音楽と読書で彩られているからさ(笑)








行動力はあるように見えるけど

それは自分の見たいもを見たいから

好奇心や知りたいことを

知るために出掛けていくことが多い

知性を満たしたいが故の行動力









人脈もそうで

人とめちゃめちゃ関わっているように

見えるけど








やっぱり好きなことを

していると

結果的に出逢ってしまったり

広がっていくことが多い









持っている星の欲望を

満たしていたら

結果的に、行動力と人脈は

付いてきている








音楽を堪能してたら

この人の演奏聴きたい!となり、

そして、聴きに動くとか








持ってるから、持ってないから

ではなく

優先順位かなと








全然私の場合

家でも楽しめる人でした笑い泣き









持ってる星が入り口になるのかなぁと

こんな風に考察したり

妄想するのも大好き








で、よく書きますけど

一人ミステリーツアーも好きで










一冊の本から気になった

キーワードをたどって

次々勝手に繋げていくのも好き








そこで目に飛び込んでくる

メッセージに深い気付きをもらったり

また自分の世界の広がりを

感じたり









ミステリーツアーと言っても

本の世界(笑)









でも地名が出てきたら

行くこともあるし

一人ミステリーツアーキラキラ

なかなか、楽しい








そんな日常出逢う

些細なメッセージとかご縁を

大切にしていくと

日常がもう宝の山のようにしか

見えてこなくなり









何と出逢うかわかんないしね~









なぜブログを毎日書いているのかと

言えば

一日一日の持つ力を

自分の目線で伝えていきたいから








なんだと思うのです








昔は

一日一日を無駄にしていた私

目的の日があれば

その日までがもどかしく

早く過ぎ去れと

ゲームばかりしてたり








暇だなぁ、つまらないなぁ

退屈だなぁと寝てばかりいたり









ただ時間を消化できたらいい

みたいな感覚があって








でも、段々

日常が愛しくなってきたし

楽しくなってきた









今日も一人ミステリーツアー

楽しみます




  





ちなつ