2021年7月12日、朝9時15分









おはようございます

またまた新しい週のはじまり









気になっている仕事を

今日はやりつけないといけない








そんな心が若干焦る中での

リラックスタイムを








いかに引っ張られないかの

練習をしてる









もちろんお供は

シナモンハニーミルクラテ☕








昨日は午後から予定ありで

それが終わったら

メガネを買いに行こうかなとか

思いつつ








そういえば暑くなってきたし

息子に冷たいシーツと

タオルケットを持っていこうと

思って








旦那と息子のところへ









途中ニトリでシーツを買って

着いたらすでに17時だったので

近くの焼肉屋さんで

3人でご飯を食べた








7月頭に実家に帰ってきて

普段はスマホを封印してるので

帰ってきた時だけ

解禁になる








それで、帰ってくると

ずっとそればかりしてるチーン








するのはいいけど、

ちゃんと睡眠は取ってよとか

ついつい口を挟んでしまう笑い泣き









私も昔は夜通しゲームをしていたのにゲロー









息子は息子とか

もう大きいんだしとか

はたまた、まだ子供??とか








どこまで干渉するべき!?

とか、さまざまな

どうすべきか!!

という私の中の常識が

息子といると顔を出す








結局帰る日バイトが昼からあって

一睡もせずに帰った彼は

少し寝ようと思って

案の定起きれずに









寝過ごしたそうでチーンチーン(笑)

息子がバイトに来ないし

電話も出ないと心配して

店長から私に電話がかかってきて

店長は旦那の従兄弟








申し訳ないですえーんえーん

まったくチーンチーン









まだまだ未熟者😫😫😫💦💦









結局店長が、家に行ってくれて

起こしてバイトへ








なかなか繋がらなかった

電話にやっと出たので

こらーー!あんたー!と

言ったら店長が代わりに出てて

電話口の向こうで

二人が笑っていたという









もう、本当に家で手伝いしてる

ぐらいの緩さで

普通だったら、こんなこと

絶対ないよと

息子にコンコンと。。チーン









それで、昨日

あの時みんなに怒られたんー??

と、聞いたら

いけたと言う








すると、なんと

次の日店長のMくんが

遅刻してきたらしく

血筋かよ💦💦








そしたら

息子が言うにはお母さんみたいな人

という40代の主婦のベテランパートさん

がいて








Bくん(息子)は、あんなに

一生懸命謝ってたのに

あんたも謝らんかい!!!💢💢💨








と、言っていたと

教えてくれた(笑)








Mに救われたな(笑)

と、旦那







あんたのために

わざと遅刻してくれたんちゃう??

と、私は言ったけど









Mくんやからな

多分遅刻やろう🤣








息子はクビになるかもしれないと

思ったら怖くてメンタル落ち込んで

たらしい😅😅

繊細ボーイ








クビにならんやろうけど

クビになったら

またバイト探したらいいんやん😂









と、息子を励ましたり

ビシッと言うことは言ったり

様子も見つつ

なんだか気を遣って疲れた笑い泣き








アパートまで送り

後ろ姿を見ていると

母はなんだか胸が切なくなる(笑)









家に帰り

娘に報告しながら

可哀想やけどな~というと








全然可哀想じゃない真顔

と、ピシャリ









ま、確かにそうか

可哀想というのは私の主観だ









息子となると

あかんなぁ~と言われる(笑)








それにしても、娘は

春頃には自分のメンタルも落ちていて

その時は、弟のメンタルも

すごく心配していたのに








娘、元気になったな~

と、思った









全然可哀想じゃない!

だってさ(笑)









私もよく、心配性な母親に

言ってるわそのセリフ笑い泣き








やだやだ

気を付けよう💦💦








私が可哀想と、思ったら

息子が可哀想になるじゃないか

娘よ、ありがとう








遅刻しても

温かく諭してくれて

一生懸命謝ったら

それをちゃんと見ててくれる人がいる







Bくんがいてくれて

本当に助かってるよと

言ってくれる人がいる

その中で働くという

初めての経験をさせてもらってる








息子は幸せだよ








ものの見方検定

落第するところだった笑い泣き




 

 





この本を去年から

オニオカラのゆきちゃんに

貸していて







読書初心者だというので

おすすめをと言われて

貸したんだけど

あまりにも前すぎて

忘れてた😂








ゆきちゃんは来月出産を控えていて

今年はオニオカラお休み中チュー

また再開したらよろしくお願いします💕








そしたら、昨日返しに来てくれて

多分読めてないよな~と

思ってたのに








この本にすごく、救われた

しんどい時これを開いたら

入ってくるメッセージが

ドンピシャで

ほんとにありがとうえーん








そう言ってくれて

驚いた!!ポーン








そっか、だったら良かった照れ

子供の事って本当に自分を

見失うよねぇ😅









ものの見方を磨くと

すごく世界が変わるよね









私もまた読もう☺️📕









そんなこんなで、

私もつい見失うと

違う違う、そうじゃなぁい~🎵と

だれかが言ってくれる









私は私でありがたい

息子は息子で大丈夫照れ






世界って広いんだから










今日も楽しくいきます!








ちなつ