2021年6月28日、午前11時52分
こんにちは
今朝は朝イチに
書類を届けることを
頼まれていたので出ておりました
途中で親友から連絡あり
先週から決まっていた明日の
建築家Aさんとのランチの場所が
変更になり
とりの巣カフェになった
ほんとは違う所行くことになってたのに
嬉しい変更
楽しみが増えて
テンションが上がり
帰りに倉庫に寄って
溜まっていた発泡スチロールを
あちゃー、わちゃーと砕き
袋に詰める
10袋以上詰めれた
そして、気分を上げるために
進撃の巨人の主題曲集を
かけながら(笑)
思いっきりハマっている
大きな発泡スチロールを
足と手を使って
割っていく
もう気分はまるで
調査兵団(笑)
怒涛の勢いで見た
進撃の巨人は
昨日最終を迎えた
はじめは、意味がわからない
気持ち悪い
何でこんなアニメが
と、思ったけど
深いんですよ~って
見てる人に言われ続け
見終わった今は
深いんですよ~としか
言いようがない(笑)
みんな、かっこ良かった
なんか今の世界を見てるような
気持ちになった
情報とは何??
何を信じればいい??
いつだってその時時の
時代に翻弄される中で
今ここに生きている私は
どう、生きていきたいか
それを誰かの言葉じゃなく
自分で選んでいかなくちゃ
どんな状況おいても
絶望ではなく希望を持ちたい
そんなことを
進撃の巨人から学びました
今度はゆっくり
一話からまた見よう
まだ見るのか
ところで、鬼滅の刃も
そうだったけど
やっぱりこういうストーリーって
ハマってしまうね(笑)
帰りに、いつも入れている
ガソリンスタンドの前を通った
女の子の店員が
私の前を走っている
大型トラックに手を振っている
彼女はマスクを付けていても
満面の笑みだとわかるぐらい
元気も良いし、明るい!
顔が見えてなくても
きっとご機嫌の顔で笑ってるとわかる
それが凄いなー
何ヵ月か前から
そこで働いている彼女を
初めて見た時
とても素敵だなぁと思った
顔はほとんど見えないけど
可愛いなぁと思った
こんなに愛想が良い店員さんが
ここで働いてくれるって
このお店にとっては
とてもラッキーなことだなぁって
こちらまで
気持ちが良いし、元気になる
うちの会社で
今手伝ってくれてる
ネパール人のMーさん
彼も朝から
眩しいほどの笑顔で
挨拶してくれる
ほとんどの従業員は
ボソボソおはようございます
だったりするのに
仕事が終わった後も
この間なんか
これから散髪に行きまーすと
タイムカードを押して
スキップしながら出ていった🎵
こんなに、朝に夕に
元気で明るい人は珍しい
大概、今日も疲れた
今日は大変だった
はぁ~ってため息だったりする
こんな人が一人でもいると
良いなぁ
ありがたいなぁと思う
意欲的なので
仕事も教えがいがあるらしいし
もっと休憩しなよと
他の従業員が言うほど
元気みたい
立場が違う
責任が違うって
言っちゃえばそれまでだけど
Mーさんは
心のあり方が違うなぁと感じる
仕事させてもらえて
本当にありがとうございますって
言ってるし本当に思ってる
本当はどう思ってるのって
かなり大事
口より態度に出る
日々の生活一つ、仕事一つ
をとっても
その人らしさが滲み出る
私はどこまで行けるかな
もっともっと広く大きく
世界を見ていたい
ちなつ