2021年6月26日、朝11時5分








おはようございます

ふぅ~、朝からエネルギー

出してます!!








昨日のブログに書いた

とりの巣カフェに

ピアニストの金子さんを

呼びたくなった件








自分の中の常識をぶち壊して

願いやイメージを放ち









とっこさんが書いてくれた

ちなっちゃん

メッセージを送ってみては??









このガイドに従って

想いが熱いうちに

メッセージを書きました








1、書いた

2、親友に下書きを送った←今ここまで









私、文章書くのが好き

想いを言葉のエネルギーに乗せるのが

多分得意な方だ








そのエネルギーを込めたら

読んだ人の心にも響かせられる

ことがあるように思う








時々、自分でも書きながら

心が震えてくることがある









今日は心が震えたので

素晴らしい文章が

書けるには書けた










これを読んでもらえるかは

自分のできる範疇の外なので








こういうのは

見えないエネルギーとの

共同作業だと思う








現実コンサートが叶わなくても

そのプロセスを楽しむことが大切









結果じゃなくて

こっちに意味があると思うから








また報告しますね~キラキラ









昨日は、ゆりりのプライベートレッスン

でしたよ



 




めちゃめちゃ、素晴らしかった爆笑








とりの巣カフェの地下にある

まま庵という宿泊施設で

させてもらったんだけど








ここの響きも凄いんだよねぇ~









一時間が、あっという間!

丁寧にウォーミングアップして

からの、課題曲を細かく丁寧に








苦手な声の切り替わり部分の

響かせ方







声量もないし

とか、自分が歌いたいのに

思うように歌えなかったところは

たくさんある









けど、ゆりりのレッスンを受けて

2年少々、一番思ったのは









歌って上手くなるんだねぇ!!

ってことだった









もう、これは持って生まれたものだから

声質とか声量とか

どうしようもないと思っちゃうもの








違うんだね!って思えたのが

とっても大きかった









まず、このゆりりのお二人は

無理だとは言わない

できるよって言う








あなたには無理だよって

言ってるのは

もはや、自分だけゲロー








素晴らしい~キラキラ

凄い凄い!って言ってくれる








ダメじゃん、下手くそめ!

と、言ってるのは

もはや、自分だけ








ゆりり(ゆゆちゃんと、えりり)

VS私








多数決の結果負けました(笑)









できるよ!素晴らしい!

凄い凄い!上手になってる!

意見採用!!爆笑








出来ないと思ってたことも

少しずつできるようになってきてる









持ってきた声質や声量は

個性であって

それぞれがその個性の特徴を

生かしていくことで








たくさんの人の歌が、

出来上がっていくんだね








これは、歌だけじゃなく

なんにでも言える事だよね









自分が持っているもの

持ってきたもの

持ち合わせているものを









その特徴が生かされるように

伸ばしていくこと








一時間のレッスンの中で

可能性がぐんっと広がった









ゆりり、ありがとうおねがい









前に別の歌の先生がおっしゃってたけど

こういう響きが素晴らしい空間で

練習すると、プロでも

どんどん上手くなるというぐらい









それぞれの可能性をもっと

広げていけるんだって









そんな場所で練習できるなんて

恵まれ過ぎてるえーん

ありがたや~








ゆりりは私の後も

ずっとレッスンし続けたようだけど









私はやりきったご褒美に







ブルーベリーパフェ
地元の採れたてブルーベリーピンクハート








ほっこりカフェラテラブ

オツカレが染みるね😢








で、一人お疲れさま会して

帰ってきたよ爆笑








楽しい一日でございました









ではでは

素敵な週末を









ちなつ