2021年6月24日、昼11時24分
こんにちは~
今日は昼からお天気下り坂と聞いて
早くから洗濯を干して
おかなくちゃ!
そう、思って
末娘をいつものように起こすのに
2階からおーい!と、声をかけると
はーい!と声がする
いつもの風景
本当にギリギリまで下で支度して
階上へ上がってこない
旦那が、あまりにも遅すぎない!?
と、言って
でも、それまでに何回も声をかけて
その度はーいと聞こえてたから
起きてるはずだけどなぁと
旦那が見に行ったら
寝ていたらしい
寝坊やん!
おい、起きてますよみたいな
返事しておいて寝てたんかい
どんな状況でも
そういう普通の声で返事できるの
才能かもしれんな(笑)
私も結構そう
寝てるのに電話とかかかってきても
普通に出れる
たまに、思いっきり寝起きです
みたいな声を出す人に遭遇するけど
私は無理だ😅😅
能力というのか、性分というのか
はぁ、洗濯を干したいのに
往復30分送迎コース
朝の30分を奪うなぁ~!
と、思うけども
息子の時よりは
全然優秀な末娘
やれやれ、行きますか
娘を送る帰り道
なかなか音声を聞く時間を
取れない私は
毎朝瞑想させてもらってる
心屋智子さんと穴口恵子さんの
対談を聴きながら帰った
智子さんはずっと配信を続けてこられて
私は5月から瞑想を始めたので
まだまだ録音されたものは
最新には届かないけど
なので、週一に配信されるお二人の
対談も聴き始めたばかり
帰りに聴いたのは
エピソード3😅
けど、時間もちょうどよくて
内容はめちゃめちゃ良かった
ヒマラヤというアプリで聴けるよ
穴口恵子さんをよく知らないまま
直感で会いに行ったけど
もう三年前になります
実際お話しても
本当に素敵な人
そして、凄い
とにかく私は凄いなと思う
これは言葉ではうまく言えないけど
恵子さんの力量というか器というか
それに触れられたことが
本当に良かったなと
改めて今朝お話を聴きながら思った
智子さんの瞑想も
時間も短く、誘導してもらって
毎朝続けられやすい
オススメです
毎朝10分弱でも
呼吸を整えることを
続けていくのが心地良い
帰って洗濯物を干して
瞑想しても取り組みやすい
これが一時間とかだと
ちょっと続けられないもんね😅
末娘が寝坊してくれたお陰で
今日は良い話を朝から聴けた
もうお昼が近づいてきた
昨日、新物のしらすを買ったので
梅しらすチャーハンを
今日は作りたいなぁと思う😋
この間のブログのアクセス数が
めっちゃ伸びたんだけど
どうしてかなと思ったら
進撃の巨人でした(笑)
昨日娘に言われたのよ
あぁ、お母さんがうらやましい!
私も叶うことなら
記憶を全部消してもらって
また最初から進撃を見たい
そ、そんなに!?
いや、けどわかる
私も面白かった小説とか漫画とか
もう一度まっさらで楽しめたら
あの感動を再び味わえるのに
だから、そんなに
パパッと見てしまわないで
ゆっくり味わってよー!!!
ッハ!!!
と、しまして
ここまで怒涛の勢いで
見てきた訳ですが
昨夜は明日の楽しみに置いておこうと
見る手を止めた
終わってしまったら
こんなにつまらないことは
ないのだよ
そうだね、そういうもんだよ
今朝の恵子さんの話にも通じるんだけど
何か問題が起きた時
どうにかしたくて
早く解決したいと思う
けど、時間がかかることがあるし
そこまでのプロセスも、また
後から見ると素晴らしいものだったり
するんだよ
その時はもどかしいんだけど
何でもかんでもすぐに解決したり
変化できたら
本当はあんまり面白くない
本も、そんなサーっと展開しちゃうと
読みごたえないし
だから、めっちゃ見たいんだけど
敢えてゆっくり楽しむ
瞑想でもピアノでも
コツコツやって
自分の達成感を楽しむ
そういうの好きなんだよ
娘の言葉に、引き戻されたわ😅
キミ、ヤバかったからね(笑)
時間って素敵だよ
どんな時間も本当は意味がある
それはいつかの良い日の為に
繋がってる
アニメや小説に負けず劣らず
自分の人生の伏線を回収していこう
では
梅しらす作ります
素敵な午後を
ちなつ