2021年6月8日、朝9時8分
おはようございます
最近洗濯洗剤を液体せっけんに
ちょっと変えてみて
少し化酸化炭素ナトリウムを
溶かして入れてたら
あ、なんか浮き上がってる😅😅
ヤバい!!
洗濯槽のお掃除しなければと
昨日したんだけど
朝起きてもう一回試験的に
回してみたら
まだまだあかん
で、良く見ると糸くずフィルターが
かなり、汚れてた
それか、プカプカ💦💦
ガーン😨
それを取ってから洗えば良かった
で、朝からそれを取って
掃除してってやってるうちに
今朝は目が覚めてスッキリ‼️(笑)
そんなこんなしてると
母がそう言えば替えのフィルターあった
はず!!と、探し出して
無事見つかり
洗濯できましたとさ🧺
めでたしめでたし
その上末娘の列車が
遅れてるらしく
学校まで送っていってと言うので
慌てて支度して
駅まで行ったら
いなくて
友達の親御さんが乗せてくれたらしい
それなら言えよ~
なんか振り回された朝だけど
本当眠気だけは覚めるから
感謝だわ
やっと一息ついております☕
先週図書館で借りてた3冊が
全く予備知識なく
ランダムで選んだんだけど
どれもまぁまぁ、明るくなくて
結構大変な人ばかり出てくるのね
こんなに世の中って終わってんのか
って話とか
落ちていく人間の弱さとかね
そういうのだったら途中で
やめても良かったけど
最後が気になるから読んだ😅
作家さんてすごいよね
たまには、こういうのも
読んでてしんどくなる時もあるけど
想像力を広げてくれるから
自分の気分が落ちてない時は読む
それで今度は明るいの読もうと
前にTwitterで目を付けてた
神様のカルテを借りてきた
これは映画にもドラマにもなってるけど
見たことなし
お医者さんが主人公なんだよね
まだ一冊しか読めてないけど
すごく心が洗われるよう
泣いたわ
暗いのばっかだったから
素敵な人が出てくると
かなり素敵に感じる
最近ずっと放置してた
Instagramをボチボチやってるのだけど
たまに本屋さんのとか
読書推進課の人のが
出てくるようになって
それらを見てるうちに
私も読んだ本を載せたりしたいなーと
ちょっと思ってきた
それ専用のアカウント作っても
良いかなぁーとか
本ってたくさんあるから
一生かけてもほとんど読みきれない
その中で出逢えた本って
とっても貴重だと思いません??
私のライブラリーということで
そのアカウントを書斎代わりに
しても良いかもって思った
とりあえずそう思っただけの
段階であります
実際その方々のインスタを見て
次はこれを読もうといくつか
思ったりして
それもタイミングだし
ご縁だなぁと思う
娘にも息子にも本を読んでほしいけど
言えば言うほど読まないから😅
娘にはたまに読み聞かせしたり(笑)
本人が嫌がるならしないけど
とりあえず聞いてくれるので
そうそう、昨日のブログに書いた
辛抱ではなくチャレンジと視点を
変えて楽しもうという文章を
息子に送ってみた
LINEとかガラケーで
普段使えないから
ショートメール(笑)
返事はなかったけど(笑)
今朝早朝関係ないことを
送ってきたので
(いい感じの内容)
あ、嫌がってない
結構いけるかもと思って
また以前娘にしてたように
グッとくる偉人の言葉を
たまに送ってみようと
思い立って
今朝はウィリアムジェームスの
有名な
心が変われば行動が変わる~
というやつを送ってみた
文章の最後に
ちびまる子ちゃんのおじいちゃんみたいに
友蔵心の俳句
みたいなニュアンス入れたくなった(笑)
ちなつ、心のポエム
みたいな(笑)
ポエムじゃないけど
人の言葉だけどね(笑)
母のお節介シリーズで
偉人の名言集を送ろうかなー
たまにそういうの読むと
頑張ろうって思えたりするもんね
やめてほしかったら
言ってくるだろうしさ
母親の言葉だと
男子はウザいかもしれないけど
偉人や、成功者のなら
受け取れるかも😅
なーんて、
何かしら出きることを
したいんだなぁ私😅
そうそう、昨日のその
成長の糧を抱き締めるの文章を読んで
三重のちこたんが
コメント書いてくれてて
ギュッと抱いたり、
手放したりしてるうちに
無くなっていきそうだよね
って
すごく良いなぁ、素敵な言葉だな
と、思った
一目惚れしたぜー
額縁に入れて飾りたい✨
ちこたん心のポエム
(笑)
そうだよね、
そんな風にして
気付いたら無くなっていそうだね
成長や変化って
リアルタイムで視覚化できないけど
ジワジワと
空に浮かんだ雲が動くように
気付いたら変わっているような
ものかもね
いろーんな事があって
その度に心配や苦しみや悲しみが
あっても
時には抱き締め時には手放して
気付いたら無くなって
それを、楽しんでいきたいよね
今日も楽しもう
ちなつ