2021年5月25日、朝9時20分
おはようございます
今日はとっても気持ち良い
晴れ渡ってる四国の真ん中です
さっき洗濯物を干しに
屋上へ上がると
風も心地よくて
あぁ~、最高
ひょんな事から思い付いて
四国88景を巡ろう‼️
と、四国旅をスタートさせたのですが
桂浜
行き先はクジを引き
どこが出るかはわからない
そんな遊び心も取り入れた
四国88景巡り
まだ、今月の高知桂浜だけだけど
来月は愛媛の石鎚山に🗻
そんな私のハチャメチャな旅を
このブログを読んでいる
友人達も楽しみにしてくれてるようで
よく、声をかけてもらったりします
三重に住む、ちこたんも
そんな一人で
私が発信する四国を
一緒に巡っている気持ちになって
楽しみにしてくれてると
そして、そんな中
三重にはそういう88景のような
ものはないけど
なら私だけの88景を
作ろうじゃないの!と、
三重ちこ百景をスタート
https://ameblo.jp/schm630/entry-12676364340.html
三重ちこって可愛い
実は私も親戚にはちこさんとか
ちいことか呼ばれてる(笑)
三重には数年前に
伊勢神宮へ行ったのみの私
ちこたんの発信する三重も
私は自分が一緒に旅している気持ちで
楽しめるなぁと思って
楽しみにしてる
先日のブログで
最近熊野古道を見るから
行ってみたいと書いた日
ちこたんは、三重ちこ百景を
スタートさせ
なんと、その場所が熊野だったと知って
二人でビックリ
熊野古道って三重に続いてるルートも
ありますもんね~
こんな風に、SNSを通じて
知り合ったお友達たちと
色んな事がシンクロしたり
することもしばしば
やっぱり出会うべくして
出会っているのかな
と、思います
こんなにたくさんの人がいる中で
知り合えた人っていうのは
本当にご縁が深い人だと思う
それにしても、突拍子もない企画が
こんな風に誰かの意欲に繋がって
なんだかんだと面白い事に
なっていってて
なんか嬉しいし、凄いなぁと
思う
東京のmuちゃんは
夫婦で旅をしてて
愛旅らぶたび
それをYouTubeに
私も桂浜や剣山に
夫婦で出掛けるようになって
ちょっとmuちゃんとしんごさん夫婦
風な感じだなぁと旅中密かに思う(笑)
ちょっと、らぶたび風に
食べてみたりとか?(笑)
こんな風にたくさんの人が
色んな事を発信してて
色んな場所を知れて
凄い時代だなぁと
夫婦で旅してるのが
良いね!って言ってもらうことが
あって
ちこたんも金太郎と呼ばれる(笑)
旦那さんと巡っているし
muちゃんは言わずもなが
まぁ、muちゃんは新婚さんにしても
私は21年も連れ添ってる人
けどけど、夫婦旅も良いもんですよ
いかがです??
ケンカになるから嫌だって??
なるほど、気が合わないから!
あー、ありますね(笑)
うちの母も言ってますわ
絶対嫌だって!
趣味が合わないから~
友達と行くのも
一人で行くのも
それはそれで良いですよね
子育てが一段落したら
そんなに観光地へ行くこともないし
夫婦で山とか登る日が来るなんて
思わなかった
けど、なかなか楽しいもんです
来月の石鎚山に向けて
今日もスクワット頑張るぞ
では素敵な1日を
ちなつ