2021年5月22日、朝9時55分
おはようございます
曇っていて肌寒い朝です
けど、こんな朝は霧がうっすら
かかっていて
空を見ては龍を感じます🐉
幻想的な空模様
朝早く起きて二度寝して(笑)
洗濯して末娘を学校まで送り
帰ってきて
やっと一息ついてます
やはりお供は
ハニーミルクカフェオレです
この命名正しいのかな
要はハチミツミルクコーヒー
昨日は長女の病院へ
最近外に出る事自体が億劫らしく
出たくないから
身体の具合も悪くなって
時間ギリギリまで寝てみたらと
最悪無理なら私だけ
薬をもらいに行かねばなぁと
思ってたけど
何とか起き上がれたので
二人で
いつもお昼に讃岐うどんを食べて
帰ってくるので
たまには違うものをと
思ってたけど今日は無理そうだな
そう思ってると
お母さんが調べた所行こうと
言ってくれたので
ちょっとオシャレな雰囲気のカフェ
なのか夜はバルなのか
そんな店に入りまして
私はパスタと娘はグラタンを
こじんまりしてたけど
中庭に小さいプールのようなのと
そこにガネーシャの置物があって
こーんなのではありませんでしたよ(笑)
普通のガネーシャ🐘
そのガネーシャが気になって
チラチラ見ながら食べた😂
はぁ、夢をかなえるゾウ
やっぱり読みたいな
インド料理ではなかったけど
美味しいランチも食べて
少し気分も良くなったのか
帰りの車の中では
色々話をしながら
最近イライラしてしまって
自分が嫌になると
こんな自分は生きてる意味がないと
思ったり
自暴自棄になりそうになる
その話を聞きながら
やっぱりこの間の「リト」
を読んでもらいたいな
って思った
その本書いた人はね、
地上に舞い降りた
天使なんじゃないかって
言われてるんだよって言ったら
え~!?そんなことある訳ないよ
って
そりゃそう思うよね(笑)
帰って娘のとこ行って
これがリトだよって言って
お得意の読み聞かせを
無理やりじゃないよ(笑)
読んでみようか??って
そしたら、じゃあ読んでいいよって
言うから(笑)
仕方ないなーぐらいの感じ
数ページ読むと続きが気になるから
もう少しだけ、じゃあもう少し
と、読んだら
全部読んでしまって
娘は時折ふてくされたように
そっぽを向いたけど
すすり泣くような声がして
あぁ泣いているんだなぁと思った
読み終わったら
めちゃめちゃ良い話
と、言って
そうでしょ!
あぁ、やっぱりこの本は凄い!
って思った
ママ、大切な人にプレゼントしたいから
何冊か注文したというと
私も一冊欲しい
と、言ってくれた
ほんとに天使が書いたのかも
しれないとまで言っていた
純粋にリトに癒されていくよね
どんな心も溶けていくみたいに
姉ちゃんは、姉ちゃんのままで
いいんじゃない??
と、言うと頷いていた
本の中に出てくる言葉に
「かけがえのないもの」
というのがあって
かけがえのないものがあると
どこからか力が湧いてくる
どんなに苦しくて
自分に負けそうな時も
かけがえのないものがあると
それが自分に力を貸してくれる
娘は自分にかけがえのないものがある
と、わかったし
私にとっては娘が
かけがえのないものだよと
だからきっと
娘は大丈夫だ
そう思ってる
リトを読んでもらって
本当に良かった
夜はいただいたイチゴ🍓が
あまり甘くなかったので
そうだ!いちごミルクの素を
作ってみようと思い立ち
イチゴあれば作れたんだよね🤣
アホだなぁ(笑)
酸っぱいイチゴを目の前にして
やっと作るという発想が!
少しだったけど
今朝も末娘は喜んで飲んだよ❤️
酸っぱいものは甘くして食べたら良い
娘の苦しみは娘のもので
私は変わってあげることはできないけど
その苦しみは
きっといつかのいい日の為に
あるんだと信じたい
そして、こうやって食べると
美味しくなるかもよと
さりげなく伝えたい
私の場合さりげなくできてないかも
しれないけどさりげなくだ(笑)
やっぱり
ギンギラギンにさりげなくだよな
マッチはちょっとアレだけどさ
そいつが俺のやり方(笑)
では今日もそんな感じでいきます
ちなつ