2021年5月7日、朝6時58分
おはようございます
変な時間に目が覚めて
もう一度寝たら夢を見た
明け方に夢を見るのが多いです
なので、時間がきて
その夢からこっちに
引き戻された時ちょっと
ボーッとしてました
私が気にしている事が
夢になって現れたのかな
少しでも自分の心を軽くしようとして
ママ友のAちゃんが
わざわざ追いかけてきてくれて
話しかけてくれた
息子と同級生のママ
うちの○○こうなんだよって
え、みんな同じかぁ
なーんだ、やっぱりそうなんだね
ちょっと心が軽くなった
それぐらいちょっと重かったんだ😵
誰か他にも同じことがあると安心
家だけじゃないと安心って
子育てとか仕事とかは特に
私の中にそういう感情があるってこと
なんせ、マニュアル人間だったから
出産の時も育児書や雑誌を読み漁り
こうしなくちゃダメだって
たくさん用意にシミュレーションに
結果、そのシミュレーションのようには
ならないことばかりで
どんどん病み始めた
不安や心配が
いつも心にあった
何があっても大丈夫って
本当に思えているかといえば
まだまだ
けど、朝の支度中
その事について考えてた
誰だって怖いことはある
誰の心の中にも不安や心配はある
だって経験のないこの場所で
人生をやってるんだから
肝心なのは、そこからだ
と、思った
そんな自分が出てきたとき
どうしていくか
怖いを心配を受け入れた後のこと
なんで怖いのかなを考えたり
それが勘違いなら手放していけばいい
私は妄想族だから
どうしたって色々想像しちゃうんだから
今朝の瞑想では
ぜーんぶ外していくという誘導で
名前も仕事も役割も肩書きも
家族も人間であることも
もっともっとすべて全部
外してみた
外してみたら何もない
ただの光の存在になった
何もない状態で産まれてきたのに
気付けばたくさんのことを
気付かない内に背負っている
ここで学ぶのには
それらがとっても必要で大切だから
けど、そういうときは一旦外して
みたら良いんだな
そういう稽古を例えば仕事や子供
家族、自分の苦手な教材を使って
させてもらってるように思う
これは、やりがいがあるのだと
思うと気合いも入るよ
もっと強くなりたい
だからこそ弱い自分が必要だ
夢って面白いね
先日の四国88景めぐる旅の
高知県桂浜のお土産プレゼント
お申し込みありがとうございました
今日抽選したいなと思います
昨日、ふと仕事の事で思うことがあり
親友に電話をかけた
そしたら鳴ってすぐに出て
はやっ!って思った
少し仕事の話して
そしたら、実は今剣山に登っている
という
え~!!!全然普通に電話でたから
気付かなかった
と言うと
今途中で休憩してたとこなんだと
なんと、ベストタイミングだったらしい
しかも大剱神社にいると(笑)
なんでこんなに剣山出てくるのか
今まで親友とは長い付き合いだし
私もここまでうん十年生きてきて
こんなに剣山が出てくる事なんて
なかった
親友も本当に急な成り行きで
決まったらしく
私のブログも読んでくれてたので
笑っていた(笑)
剣山、ちゃんと登りますから
もう少し待っていて~
めっちゃ催促されてる感するわ
それで、今月は再び剣山登頂しますが
来月の四国旅の場所のクジを
引こうと思って
引きたくなったら
私も旦那も早く早くって気持ちになり
前回同様長女に引いてもらおうと
思ったのだけどお風呂に入ってて
あぁ!もう、パパが引きなよ!って
言うと
末娘に引いてもらおうと言う
そこへ末娘がタイミング良く
ちょうどやってきたので
引いて~と
引いてもらう
自分が行くわけではないので
サクッと引いてくれる(笑)
そして、出た場所は。。。
なんと
なんと
64番
霊峰石鎚山
西日本最高峰からの展望~
ふっ、なんてとこを
さすが末娘だわい
剣山からの石鎚山💦💦
さすがに登山グッズを用意しようかと
旦那と話す(笑)
そう言えば石鎚神社
去年の四国旅でも行ったのよね
あれは上がり口にある神社で
頂上まで行ってこいってことね
もう一度お呼ばれしたわ
気を引き締めて望もう!
それにしても
88景巡ろうと思わなければ
絶対行かないような場所が
たくさんあるなぁ~
来月もお楽しみに
今日も大切にしよう
ちなつ