2021年4月8日、朝9時4分







おはようございます

今朝は眠くて眠くて

なかなか起きられず寝坊







やっとそんな感じになれて

嬉しさを感じている朝







が、しかし

今日は午後から末娘の入学式

再び朝の活動はスタート間近







明日は今週だけ初登校だけど

もしかしたらお弁当いらないかも







どうだろうキョロキョロ

明日から四国旅に合流なので

気になるところ








息子が卒業して数ヶ月

朝は楽をしてたけど








そろそろだよ  








それに合わせるようにして

旦那も朝早く出るようになり

来週からは二人弁当🍱








まぁ、面倒だなと思うけど(笑)

朝起きれる用件があるというのは

なかなかそれはそれで良い

ことも知っている








私はスイッチが入れば

色々できるちゃうのだから

これを機にまた何かしらの

スイッチを入れたいと思う







昨夜LINEを整理していて

LINEのバックアップを3年前ぐらいに

してたみたいで







先日機種交換の時に

私はGoogleアカウントを2つ

持ってて

どちらかでLINEのデータを復帰させるのに







パスワードを覚えてる方で

やってみたら

昔のやり取りのデータで復元されて滝汗








えぇー!どうしよう滝汗

って思って、後から何とか

最近のデータも復元できたんだけど








それを消そうと思って消してたら

旦那の従兄弟の奥さんSちゃんからのLINE








ふと気になって消す前に見てみた

彼女は四柱推命と紫微斗という

算命学を学んでいて

それらを合わせた占いをしてる人で

私も見てもらってたんだけど







息子が高校生になるタイミングで

見てもらっていたのを思い出した








それで、読んでみて驚いたのだけど

今の状況がそのまま書かれていたゲッソリ








ちょっと慌てて旦那と娘に見せる

娘、これドンピシャやん(笑)と

まるでSちゃんが今の息子を見て

書いた文章のようじゃないと







旦那もちょっと考えてるようだった

私もその当時はピンと来ず

あまり見返すこともしないで

忘れてたんだけど







もう少し早く対処してあげてれば

と、一瞬思ったけど








まぁ、でもこれがタイミング

自分を責めるのはやめよう

と、思い直して








息子に今自分が伝えれることだけ

伝えたニコニコ








自分が気付かないうちに

聞く耳を持ってなかった部分があって








一つ受け入れられたら

色んな気付きがポロポロ

出てきてる感じがする








もう、一年ぐらいSちゃんと

やり取りしてないから

久しぶりにLINEしてみようと思った








まぁ、誰しもそうかもしれないけど

自分に都合の良い所だけを

記憶に残しているもんだわ(笑)






先日母に頼まれて

花屋さんに行った

















花の色と形って

なんて美しいのかな







花はそれぞれに美しいけど

それぞれに上を見て咲いている







互いを見て

あれはどうだとか、こうだとか

人と比べたりしないから

美しいのかもしれないね








私たちもそんな風に生きていきたいね








自分の資質や特性が

自分を喜ばすこともあれば

悲しませることもあるかもしれない








脅かすことだってあるかもしれない








でもそれはしょうがない

そういうものだから









それがあるから

強くなれたりすることもある




 




自分の魅力を一番知ってるのは

本当は自分だと思う








自分を輝かせることができるのも








それぞれに堂々と咲き誇る花を見て

私もそうなりたいと

思える春が好きだなぁ











ちなつ