2021年3月15日、朝6時53分 







おはようございます

昨日はホワイトデーだったんだね!







末娘たくさんお返しもらっていた

私はお返しは期待せずあげてるので

従業員さんばかりだし









奥さんがいる人は

律儀にお返しをくれる人が多い







私も昔は息子や旦那に頂いたら

私が買って用意していたなぁ~








でも今年は日曜日だったから😅







昨日は姑の茶畑のお手伝いに

息子も最近ずっと寝てるので

連れていこうと起こしたりしてたら

遅くなり







着いたらほとんど、旦那と義弟が

頑張って肥料を運んでいた







息子は最後の15キロ肥料を背負った

思春期の頃は家の手伝い嫌々よね








私も肥料を撒くお手伝いをした

途中何かトカゲのような生き物が

サーっと目の前を通りすぎていくのを見て







先日末娘に少しだけ観さされた

進撃の巨人というアニメを思い出した







私はちょっと残酷なのは

見たくないので(>_<)

ほとんど目をそらしたんだけど







あのトカゲ達からすれば

私も十分残酷な巨人に見えるだろう

何なの!この巨人達!!と、思ったけどゲッソリ








意図せず踏み潰したりしてるかも

しれないしねぇ💦💦







地球には色んな生物が住んでるけど

まぁ人間って一番怖いかも😅







最近本当にふさぎこみがちな息子だけど

姑や義弟と話していると

気分も紛れてきたのか

弟から、夕方BBQに誘われると

行くと言ってキョロキョロ







久しぶりに旦那と私と息子でお出かけ

一歳の甥っ子と息子も楽しそうに

遊んでいた







小さい子は男の人苦手だったりして

甥っ子も例外ではなく

旦那には警戒して泣いたりしてたけど

息子には初めから近寄って笑ってる







少年は甥っ子の中では子供の仲間なのかもね








私が部屋に入ると

甥っ子が、絵本を本棚から抜き取って

持ってきてくれた







んん??読んでほしいのかな??

結構難しそうな本だよ(笑)




 

 


おこだでませんように

これ、怒られませんように






いつも周りの人に怒られてばかりの僕が

本当は怒られたいんじゃなくて

褒めてもらいたいだけなのに

僕の顔を見たらいつも大人達は

怖い顔をして僕を見るから

僕もいつも反抗してしまう






だから、短冊の願い事に

一生懸命書いた

おこだでませんように、と







行きの車の中で旦那も久しぶりだったから

息子に結構厳しいことをズバズバ言って

しまっててガーン







ちょっと読みながら涙が出た

怒られたくないのに

怒られてばかりで

いつも僕を見る顔が皆険しい

だから僕も変な顔になってしまう







そんな絵本の僕と息子が重なって







甥っ子が読ませてくれたのかな

おかげで帰り道は和やかに帰れたよ(笑)







この絵本作者のプロフィール見たら

徳島の人だった!

お嫁さんに聞いたら

弟のお嫁さんは小学校教師






うちの学校の校長先生のお友達で

元々教師をしてた方だけど

今は辞めて絵本作家になったという







この人の絵本

どれも良いんよ~と言ってて







私もまた読んでみたくなった

絵本って良いね







短い言葉だけど

その分ストレートに伝えたいこと

伝わってくるし







ハッとさせられるよね







つい、言わなくて良いことも

口をついてしまう😅

反省反省💦💦








今日は息子と二人で不動産屋へ

行ってきます







本人も早く新生活の切り替えしたいみたい

だけど、家にいるとダラダラしてしまう

ようで








まずは一年自分が思うように

やってみたいと言うので

部屋探しから







今日も楽しい一日にしよう







ちなつ