2021年3月9日、朝7時18分
おはようございます
今日は末娘の県立高校入試です
お弁当作った
張り切って朝も早起きの末娘
めっちゃドキドキするけど
面接が楽しみなんだと(笑)
今朝も卵焼き作っていて
あぁ、もう卵焼き器を買い替えないと
と、思った
だましだまし使っていたけど
さすがにもうダメだね😅😅
ティファールので
まぁまぁ長く使えたわ
フライパンの類いは
最初にお金を出すと持ちが違うね
使う頻度が高いので消耗品
最近は何かカタログギフトを頂く度に
フライパンを頼むようにしてるけど
さて、どこの卵焼き器を買おうかな🤔
前に調べてて銅のやつが欲しくなったけど
お手入れとか考えて
買う一歩が出なかった😅
しかもIHは使えなかったような??
お弁当箱もバッグも
色々可愛いの一緒に買いに行きたいな
私もまた4月からお弁当DAYS
あ、受かってから考えよう😂😂
仕事が大詰めだけど
昨日はちょっと逃避して
とりの巣カフェに
甘いものを食べに言ってきた
ケーキとコーヒーと、まったり話したら
元気回復してきた
今、自分に必要のない感情が
流れてくることがあって
それを何とかしたいなぁと思ってたけど
課題の分離でいうと
私の問題ではないやつ💦💦
気付いてるだけでいいのかもと思って
それをトランクの中に詰め込んで
火の中に入れて燃やしてしまうとこを
想像した(笑)
出てきたらしばらく
この方法で抹殺しよう
こんな時はいかに自分が楽しく過ごせるか
工夫することが大事だね
忙しい中にも
その種はあるから
無理せずボチボチ
自分を緩ませてあげたいな
この春の私のテーマは断捨離
毎日少しずつ要らないものを
捨てていくことにしよう
多分それで、ずいぶん
見えるところも見えないところも
スッキリするのではないかな
では今日も楽しもう
ちなつ