2021年3月7日、朝7時54分







おはようございます

日曜日だけど、旦那が仕事なので

私も起きました







最近朝に青汁を飲んでいて

それだけ作ってあげます(笑)







緑色の液体を持っていくとき

必ず頭の中で、

まずぅ~い、もういっぱぁい!

という、懐かしいCMが出てくる笑い泣き







全然不味くありません

最近の青汁







本当は他の業者さんが請け負っていた仕事

どうしても期日までに出来なくなって







代わりにしてもらえないかと

元請けさんから連絡あって







うちも別の仕事入ってるから

時間が足りない💦

従業員さんに相談してみたら

今日出て来てくれることに








ありがたい事ですえーん

困った時はお互い様だったり

持ちつ持たれつという事が







最近仕事してたり、日々の生活の中でも

感じる事が多いです







年度末なので、仕事は忙しい

私も工事写真の整理が昨日出来なかったので

今日もやろうと思う







合間に読書やピアノ、昼寝など

しようかなぁと思います







母は、今日パン教室デビューするので

支度している






私も最近パンを作っている友人が

多いし

何かと目につくので

焼きたてパンを食べてみたくなるのだけど








作りたいよりも食べたい笑い泣き







昔、子供が小さい時に

しまじろうの子供チャレンジをしてて







その中で、別冊だったのかもしれないけど

手作りパンのキットが入っていて

作ってみた事があった







初めて作ったパンを子供たちと食べて

私はすごく感動した!!!

なんっっって、美味しい爆笑爆笑爆笑








こんな美味しいパンを食べたことない!

お腹がすいてたのかなぁ??

なぜあれほどまでに感動したのだろう







自分で時間をかけて

本を見ながら一生懸命

作ったからかもしれない







去年オニオカラは地元のパン工場で

作らせてもらっていて







ちょっと早めに行くと

パン職人のRやんがあんパンを

作っている







私はちょっと早めに行って

それを袋に入れていく作業を勝手に手伝う

そして、焼きたてのあんパンをもらう(笑)







パンをもらいたくて

やってはないけど(笑)







工場の作業が好きだったりする

毎日延々とは無理かもしれないけど

こんな風に少しの時間手伝うのは

楽しいので照れ







母のパンが楽しみだ

私もまたパン教室行ってみたい







今は忙しくてその余裕がない😅

体的にも心的にも

やりたいけど、いいなぁと

皆を眺めているところ







大学に通っていた時に

それも短期間ではあったけど

従姉が砂糖の工場に勤めていたので

そこで頼まれてバイトをしていた







従姉は事務をしてたんだけど

私の作業内容は別室での

砂糖の袋詰めの工程







割りと小さめの古い工場で、今はもうない

他の従業員さん4人ぐらいの中に混ざって

袋に詰める人

計る人

袋を閉じる人など

役割分担があって






流れ作業で私もその中の何役かを

経験させてもらった

部屋の中では、いつもラジオがかかっていて

時間はあっという間に過ぎた







年配のベテランさんばかりで

私は可愛がってもらった







何度も言うけど

ずっとそんな仕事をするのは

自信がないけど

たまにするのはとても好きかも







そんなに多くの職業を体験したことが

ないからわからないけど







手作業とか事務作業とかに

縁があったので

そういうのがやっぱり向いているのかも







強制されてキツキツでやる

という環境にもいつもならないので

割と雇われても自由な部分があった

今もやるときはやるけど自由もある






世の中には色んな仕事があって

どの仕事にも優劣はないのだと思うけど

向き不向きはあると思う







向き不向きというか

その作業の流れを好きかどうかだったかな?







今朝、北海道のみーちゃんのブログを読んで

職場のロッカールームで聞こえてきた話を

書いていたのを読んだニヤニヤ


 



向き不向きや、給料の面でそぐわなければ

辞めるのも良いけど

人間関係で辞めるのは少し考えた方が良いと

聞いたことがある



 




その場合は行った先でも同じ事になる

確率が高いと





 


問題を創ってるのは自分ということかゲッソリ







今月から新しい従業員さんが

来てくれている






うちは、小さい会社だから

最初は色んな事をさせられる(笑)







けど、いろんな事ができるようになると

楽しいと思う







彼がそう思うかはわかんないけど

そう思ってくれたら良いな







日曜日を楽しもう







ちなつ