2021年2月26日、朝8時42分






おはようございます
起きて書きかけてたのに
朝から仕事の伝達などしたりして
戻ってきたら消えてたゲッソリ






改めて書きます
今日はもう月末だし
仕事も大詰めな部分があって
色々行かなくちゃいけなくなりそう






なので、チャチャっと書きます(笑)
落ち着いて書けよと思うかもしれませんが
書かないと落ち着かないのです😅






昨日、やっぱり朝から
色々奮闘しまくってたら
ちょっと疲れたんでしょうねショボーン
人間ですからね






やっとの想いで夕方リビングまで
上がってきたら
娘も息子もいたんだけど





息子に自分のカッパ干しておきなよと
昨日から言ってたのに
口返事だけでしないし






娘もずーっと座ってるんだったら
ちょっと洗い物をしてくれてもいいのに






とか、疲れてると余計に
そんな事ばっかりに目がいって
ちょっと洗濯取り込んで来て~と
言ってみると






カメムシが出るかもしれないから嫌だ
とか言うチーンチーン






そんな事言ってたら
どうなるんだろうと思って
文句を言いたくなるのをグッと堪えて
一人で洗濯物を取り込む






あぁ、いかんいかん
こんなことでイライラしては
もったいない






取り込んで畳んでいると
モヤモヤしてしまうし
そうこうしてたら末娘おかえり






私が買ってきたチョコパイを
さーっと持っていって早速食べる






モヤモヤしてる私は
私のチョコパイを勝手に持っていかないで😠
とか言ってしまう






なんで、そんなにっ
イライラしてるの!?
と、末娘がだんだん憤慨してきて






ママと姉ちゃんに会えるのを楽しみに
帰って来たのにと
シクシク泣き始めるチーンチーン






あぁ~チーンチーンチーンチーン
もう、やんなっちゃうわね💦💦






ごめんね~えーんえーんえーん
と、ヨシヨシ(i_i)\(^_^)
私も人間なのさ~と






このごめんね~が、今までの私は
出来てなかったのよね
素直じゃないからね






けど、ごめんねとヨシヨシできて
自分!大人になったな!と






そして、下の部屋に行ってしまった
長女にもごめんね~とヨシヨシして






人間だもの
イライラしちゃうこともあるし
当たっちゃうこともあるけど






ちゃんと謝れば
子供達にも通じるんだよね






本当にこういう事できない自分だったのに
ちゃんと出きるようになるもんだなぁ






なんて、自画自賛ですが(笑)
私は気分転換をした方が家の為だなぁと
思ったので






同じくストレス溜まっているあむたんと
散歩に






すると、機嫌直った末娘が
ママ!音楽聴かながら行きな!






あ、そうだ
この間買ったプレーヤーを
使おうじゃないか
使ってなかったんかい






そして、金子さんの
「リストの献呈」を早速歩きながら
再生した






やっぱりめちゃめちゃ良い😍😍
もう、メロディーが優しすぎて
泣きそうになるえーんえーん






この曲をいつか弾いてみたい
けども、リストなんて
指が短い私は一番苦手意識があるガーン







クラシック聴きながら自然の中を歩くと




あむたん、川へ行こうとする






風や水の音が
調和してるような気持ちになった
クラシックは自然の音のような気がしてきた







岩の上でたそがれるあむ







何を考えているのかな





私、田舎に住んでて良かったと
最近よく思う

 




ちょっと歩いたら
自然の中にいられる事が幸せ








自分のイライラなんて
ちっぽけな事だぁ~って思えるもの






それより、もっともっと大切な事がある
毎日平穏に暮らせていることだよ


 



とんでもない事が起きたら
それどころではなくなってしまう






誰かが病気やケガしても辛いしね
命が普通にあると思えるから
つい、欲も出ちゃうね






でも、しつこいようだけど
人間だものね(笑)






昨日は普段はあまり行かない市の
図書館へ行ってきたよ






我が家の近くの図書館の
住職チョイスとはまた違うかなぁと思って(笑)






そしたらねー!
読みたかった本が一冊あった!爆笑


この真ん中の!
龍神の子どもたち







母にはこれ(笑)
題名見てショックを受けてたけど
結構面白いんだよ






私は前に読んだことあるんだ
また新刊が出てて
それを読みたいけど
図書館にはなかった💦






私、こういうリアルな
いや、リアルというのも違うけど
人間の込み入った話というか
適切な言葉が見当たらない😅





ドラマみたいなやつね
渡る世間みたいなの(笑)
結構好き😂😂






母は毛嫌いするかも!(笑)
こんなの嫌~って😅






気分転換大事だね🎵






この間、うちの店のジジカフェでの話
父がすごくヒステリックなお客さんがいて
ちょっと攻撃されまくってて
その話をみんなに聞いてくれよ!
みたいな感じで話してたのね





言われた通りにしても
その人は当たりたいだけだから
次は違う難癖をつけてくる





知ってる業者は逃げるからね
じゃあうちも逃げればいいんだろうけど
そんな中途半端なこと出来ないのよね
父は、ダメダメなとこあるけど
そういうとこは優しいと思う





その人も病み上がりで辛いと思って
黙って聞いてあげてて
けど、それでも汚い言葉で
罵られたら辛いよね
人間だもんね






集まったジジ友たちは
それはひどい!そんな話しがあるか!!
と、励ましてくれてる






私は仕事をしながら聞いていて
お客さんとケンカしたくないしね
うまくいけばいいなぁと思った
お客さんの心が、何かで癒されてくれたらと






そして、ジジ達の会話をBGMに
365日の本を開いたのよ
そこにはマザー・テレサに会いに行った
人の話が載っていてね






その人からしたら
そんな人をなんで助けるのかという
事が行われてたようで






すると、マザー・テレサは
この人はイエス・キリスト様です
そう言ったんだよね





自分にとって大変な人
都合の悪い人
そういう人はイエス・キリストで
こちらをそういう仮面を被って
試しているのよ





みたいな話でね
その人は、その一言でその後の人生が
変わってしまったんだって






今まで都合の悪い人間は
ずっと排除してきたと
その人たちの顔が浮かんだと





この方もそう気付けて
その後の人生変えちゃうんだから
すごい人だよね~






はぁ、確かになぁ
と、私は感嘆のため息を付きそうになった






すると、母がね
もう、愚痴を言うのはやめよう!
と、言い出した





その人は、こちらの人間力を成長させてくれてるんだと思おう!






って、何かが乗り移ったのかしらねポーン
いや、失礼💦💦
そんな事言ったの!






そしたら、父がね
ほー!なるほど!それもそうだ!
ええこと言うてもろた
ほな、もう一回頑張ってくるぞ!
と、行った






なんかね、ブラボーと手を叩きたくなった
父って素直だね(笑)






最近母は心理学のYouTubeにハマってる
らしくて(笑)





娘にもあっと驚くような事を言って
娘がビックリしたんだと聞いてた






そう思えたら素晴らしいけど
そう思えない自分の心の狭さに
苦しくなる時もあるけど






娘や息子も
私にとってのイエス・キリスト様なのかも






それにしても、両親には
一本取られたよ(笑)






なんだかんだと
ゆっくりブログ書いちゃった😂
さぁ、いってきます







ちなつ