2021年1月27日、朝6時35分
おはようございます
昨夜はもしかして暖かかったのでしょうか
いつものように暖房して
毛布上下で小豆カイロを持ち込んで
寝ようとしたら
夜中に暑くて暑くて目が覚めた

そして、そこからなかなか眠れないし
真っ暗にして意識があると
寝る前に読んだクロニクルの世界観で
怖くなってくる(笑)
読むと寝れなくなるのにやっちまう
しばらく電気を点けたまま
横になっていたら
何時になったのか眠ることができた
眠くなってきたので電気も消した
昨夜はいつもより
暖かかったのかもしれません
朝息子を送るのに外に出たら
雨が降っていたけど
そんなに寒くないような気がした
ここ最近というか、今年明けてから
まぁまぁ仕事に精を出している
私基準でありますけども
けども
なんか色々と面倒くさいことが多い😅
わからなくて調べようとしても
そのズラ~っの並んだ文章を
読むのに骨がおれるし
頭になかなか入ってこない

色々な法令があって
うちはそんな大きな会社じゃないし
母親がどうにかこうにか
何となくやってきたので
マニュアルのようなものも
あるようでないし(笑)
数年前に税理士さんとこで開催される
セミナーなんかに参加したりして
私も少しずつ改革していこうと
励んでみたけど
後、以前こんな本を見つけて
こういうのも何かわからなくなったら
読んでみてる

まぁしかし本当に、やらかす事が多いです😂😂
間違って、失敗して、
それで次、気を付ける!みたいな感じで
私が生まれた頃は父と母ともう一人の
従業員さんの3人ぐらいだったのに
そこから、仕事と共に人も少しずつ増えて
今私42歳で、13人位の規模になった
父曰く振り返ってみたら
5人から10人になるのは早かったと
で、ありがたい事に
たまに忙しい時があり
地元の電気屋さんに助っ人を
お願いすることもあり
でも、皆さん自分の仕事もあるからね
なかなか人不足な時もあるし
求人を出してみようかという話になり
それで、こういうことは本当に
私の中では面倒くさいことなんだけど😅
そこに敢えて飛び込んでみました
昨日ハローワークへ行ってみた
数年前にデータを整理したので
初めから打ち込みしないといけないらしく
もっと簡単に考えていたら
あちゃちゃ💦💦
色々教えてもらったら
案の定頭はちんぷんかんぷんに

昔はもっとスッと求人出せたのかもね😅
ハローワークの人に
久しぶりの求人ですね!
会社続けて来られてるんですね
それは凄いですねって(笑)
ホントにそうです(T^T)
帰りには色んな冊子をお土産にもらい
帰って開けてみる
うぅっ
すーっと理解できない


労働時間の事など気になる
働き方改革で色々変わったし
変形労働時間制という冊子
今うちが採用してるのは
それじゃないので
そちらも検討してみてはと
頭はちんぷんかんぷんで
調べるの面倒くさいし
ワケわかんないのにとても気になる

気になったら、頭から離れないので
色々ググってみたりして
なんと仕事熱心なこと(笑)
昨夜の最終結論!
プロに相談しよう!!!(笑)
そう思ったら気が楽になった
今日は社労士さんに連絡する!
こういう時真面目すぎる私
昔はもっとアバウトでも大丈夫だったのかも
しれないけど
最近はなんか色々細かいし
うちみたいな小さなとこには
調査も来ないのかもしれないけど
ちゃんと出来ることはしときたいなと
思ってしまう💦💦💦
それに、父から旦那の代に
緩やかに移行しつつあるのだけど
付き合う会社の質も違ってきてる
仕事の種類も人数増えたので
大きな仕事の手伝いなんかもある
大きな公共事業なんかに関わると
書類も細かく、たまに国の調査なども
入ったりする
だから、やっぱりちゃんとしとかないと
と、思う
でも求人を出すだけでも
こんなに手間取っている私

よそはどうしてるのだろうと
結構気になる😂😂
皆すごいなぁと思っちゃう✨✨
良いご縁に恵まれますように
と、早々にお願いしてるけど
まだスタートラインに立ってもない(笑)
ま、でも不思議なことで
私と同じように親の会社を
手伝っている娘さん達が
私の周りには結構いる
会社の規模もよく似てる
彼女たちと話してると
みんな同じように
ちんぷんかんぷんながらも
頑張ってるなぁと
励ましあったりして😂😂
隣の芝生は青く見えるからなぁ~😅😅
そんな訳で
また一つのチャレンジを楽しんでいる
面倒くさい事というのは
実は結構キーポイントで
お得意の人生をロールプレイングゲームに
例えるならば
勝った時にレアなものを頂ける
もしくは、経験値の高いモンスター
であるように私は思ってる
そして、わからない事があるから
色々怖いんじゃないかと思うのだ
ちゃんと理解してしまえば
恐るるに足らずのような気がする
ミステリー小説でも
謎だからドキドキするんだよね
隠れているものを勝手に想像してるだけで
私なんか想像力だけは豊かだからさ(笑)
ま、そんなこんなで
きっと色々役に立ちそうな気もするので
精一杯勉強します
では、楽しい一日を
ちなつ