2021年1月23日、朝8時2分





おはようございます





朝起きて、ちょっとお腹の具合がもやもや
今朝は出産する夢を見て(笑)
よく夢を見るようになったしまった






結局ベッドの上で産もうとしたけど
どうにもこうにも出てこず
目が覚めたのだけども
お腹痛かったからなのかも😂😂





 
このところそういう
ネタ始まりですみません😅😅






気を取り直して
一昨日21日が末娘の15歳の誕生日でした







冬の寒い時に産んだけど
退院して洗濯物を干してる時に
時折春みたいなポカポカな日があって






なので、この時期に
たまに訪れるポカポカした日には
あの日の事を思い出します






成長が早くて
あんまり子供っぽくなくて(笑)
あっという間に歩き出した






今でも三人の中で一番頼もしいかも
先日、風の音が怖いと言って
長女が電話を末娘にかけてきた






長女は今元気がないのね


    



それで、代わる代わる私や旦那も
電話に出たのだけど






怖い時は私に電話をかけてきてと
末娘が言ったようで





妹は本当に優しい
私も見習いたいと
そんな事を言ってました






本当に末娘にかけてきた長女も
私からしたら素直でかわいいなぁと思う
20歳と15歳
大きくなってもそうやって
姉妹で支えあってくれてる姿が
嬉しかった






私は三人姉妹の長女だったけど
ジャイアンだったこともあってか
下二人の団結力の方が大きく






どちらかというと
私だけ孤立していたような😅😅






最近になって
やっとこさ信用されてきたのか?(笑)
たまには連絡くれる事もあるけど






基本私は一匹狼です真顔






ちょいと話がそれましたが
末娘は末っ子なのになんか頼もしい






一昨日の夜はお祝いに隣のバーへ
私と旦那と娘の三人で






カウンターに座って
店主のけんちゃんと
談笑しながら食事を楽しんだ






けんちゃんも1月が誕生日のようで
111らしい
26歳ということで
末娘とは11歳違う





このけんちゃんも
男三人兄弟の末っ子で
私は産まれた時から知ってるけど
末娘と同じように子供っぽくなく
子供なのに大人みたいに見えた





うちの末娘は小さい時から
イケメン好きで
イケメンというより男の人好き





イケメンを見ると勝手に走っていって
勝手に仲良くなって
うまい具合におねだりして
抱っこしてもらってた





将来が末恐ろしかったゲッソリゲッソリ






男の人を見るとまず
目の奥から何かビームが出てるのが見えた
品定めをしているのがわかった
目がキラリと光っていたのだ






そして、残念ながら彼女の目にかなう人物が
いなかった時のコメントも
こどものそれではなかった






そんな末娘が4歳位の時に
けんちゃんは15歳
今の末娘と同じく中学三年生





今でも覚えているが
当時からイケメンのけんちゃんは
末娘も大好きで





けんちゃんを見かけると
あそこに連れてって~と末娘は
私に全身で懇願する





恐る恐る中学生男子の集団に
私が連れていくと
けんちゃんは缶コーヒーを一人だけ
飲んでいて(笑)
なんか、この子大人みたいと
思ったものだ





目がすっかりハートになってる
4歳の末娘のあしらい方も
思春期の男の子とは思えない風格であった






あれから11年後地元に帰って来た
けんちゃんは相変わらず愛想の良い
カフェ&バーの店主
ゲストハウスも手掛けている





末娘はジャニーズに恋する乙女
海外に興味がありまくりの末娘は
留学経験もあるけんちゃんに
いろいろ話かけていた(笑)





親が聞くと恥ずかしくなるような
下ネタ的なことまで言っちゃうので
私は苦笑い
そして、けんちゃんは爆笑
旦那はというと、本を読んでて気付かないムキー






とにかく軽やかに生きているように
見えるけんちゃん





徳島の工業高校を出て大阪の大学へ進んだ






息子の進路も色々悩むなか
ちょっと質問





大学は何学部??

経済です!






何で経済に進んだん??


いや別に特に理由ないっすね
6秒でそこに決めました(笑)





え?6秒!!!笑い泣き笑い泣き





海外に留学したかった
指定校推薦の中でみたら
国際の文字があったので
そこ行けば海外行けるのだと思い込んだ
そんな理由で大学に行った






じゃあ工業高校にしたのは??


バスケしたかっただけっす!

爆笑爆笑爆笑爆笑





なぁるほどなぁ
ま、そんなもんかー笑い泣き笑い泣き





大学の授業は何でこんなことしてるんだろう
って退屈に思えた時期もあった
こんなの社会で役に立たない
意味もないやって





けど、念願の留学先では
英語の知識がほとんどないまま
向こうの大学に飛び込んだので
苦労したと





その時人生で初めて
必死で勉強したと





そして、今は地元に帰ってきて
事業をしてるもんね





色々あるよね
そういう◯◯がしたかった
という、目の前の目的に向かって
とりあえず進んでみる





そうして繋がってきた人生
話を聞けてすごく良かった






最近すごく良い映画見たんすよ!
え?なになに??





すると「えんとつまちのプペル」だという
私は今夜親友と見に行く予定にしてたので
明後日見るよ~と






めっちゃ号泣してしまったって(笑)
それ聞いたら更に楽しみだな~





うちの、子供たちにとっても
話ができる、少し上の先輩が
近くにいる事はありがたい事だなと思う
楽しい夜でした


 

そんなわけで
私は今夜映画に行ってきます





では素敵な週末を





ちなつ