2020年12月10日、朝6時29分





おはようございます
久しぶり早朝弁当母さんです





昨夜は息子の塾の迎えに
なんとっ徳島自動車道あるあるですが
深夜工事の通行止めにえーんえーん





途中一部区間下道しか走れず
いつもより20分は時間かかったかな💦💦





しかし、帰り道は一分の遅れが痛い
眠いっチューチュー12時回る前に帰りたい
必死に睡魔と闘いながら運転





そして、手早くご飯をしかけて
お風呂に入り即効寝ましたよ
寝る前にどうかぐっすり深い眠りを~
お願いしますっって(笑)





それで、朝起きたら
はい、またやりました
ご飯炊けてないえーんえーんえーん





もう、疲れ果てて
スイッチ押しきれなかったのかチーンチーン





冷ご飯でオムライス弁当に変更~
早々彼女にフラれたのか
他に何かあるのかは知らんけども





なんか最近私には冷たく当たる息子
けど、弁当は持っていくからね





そういうもんなんだろうな
初めての経験😂😂




昨日改めて
自分のコンサートとトークショーへの
想いを綴り
申し込みフォームを作りました





というのも、昨日まず
お昼に橋爪事務所のYouTubeチャンネル
ライブ配信にゲストで出させてもらい
色々想いを話させてもらい




アキさんの次に登場してます





そして、その後13時から
ピアノの調律師さんと約束してたので
来てもらっていた





一年ぶりのメンテナンス
もう18歳からのお付き合い




調律師の浅野さんに
コンサートの話をしたら
すごく喜んでくれた




ずっとやったら良いのにって
思ってたって
もっと前に出ていって欲しいって





応援するよってえーんえーん





それで具体的な話になり
何で弾くの??みたいなとこから
それだったら絶対
アンプとスピーカーがいるなぁって





ガーンガーンガーンガーンまずい
どうしよう~





スピーカーがあることによって
どんな相乗効果が生まれて
どんな響きでどんな素晴らしい空間になるか
めちゃめちゃ話してくれる浅野さん





はいっ💦💦絶対用意します 滝汗滝汗
としか言いたくなくなるほど




そんなに高いのじゃなくても
最近のは性能がいいから
この際買ってみたら??




で、ネットで見てもよくわかんないガーンガーン
浅野さんが知り合いに聞いてくれたけど
連絡つかずで
また連絡ついたら電話するねと





うーん、どうしよう💦💦
マイクやスタンドはどうにかなったものの
今更ながら一抹の不安を胸に抱え過ごす





そして14時からの橋爪塾で
大ちゃん&nicoちゃんから
またまた真剣に話をしてもらって





私の頭はまた金ヅチで叩かれたかのような
衝撃を受けるゲローゲローゲロー





なんか、これぐらいで
地元の人が少し来てくれるかもとか
親友と大工のAさんと身内は来るしとか





初めてだし
徳島でするし
そんな来ないしみたいな
なんかずっと言い訳のように
自分がまだそんなものを握りしめて





でも実際は
応援してくれてる人達や
絶対たくさん来るよって
キラキラして言ってくれる
とりの巣のふみさんや
ずっとこの日を待ってたと
いつも言ってくれる親友
演奏アドバイスをくれるえりり





そんな周りの人のエネルギーから逃げて
まだまだ自分が守りに入ろうとしていた





そういう自分をやっぱり二人には
簡単に見透かされ





これではダメだ!
もっと心を燃やしていかないと
私の中にある本当の気持ちを
ちゃんと出していかないと





せっかく来てくれる人
応援してくれる人の気持ちも無駄になる





それではやりきれないチューチューチュー





人が来るとか来ないとかじゃなく
悔いのないようにその日に向けて向かおう
無駄にしちゃいけないと





塾が終わって即効申し込みフォームの
文章を書いた





書きながら泣けてきた
あるやん!私にも!!
ちゃんと燃えてるじゃん!!
見ないフリをしてただけじゃないか





受け取る覚悟が出来てなかった
だけじゃないか





そして、ライブ配信をして
もう訳わからなくなったけど話した
書けるけど喋るの難しいな😅





申し込みフォームもツイートした






そして、前向きに
またスピーカーやアンプもまた探す





地元でバンドしてたママ友を思い出し
相談してみようかと親友に持ちかける





その電話を切った後
浅野さんからまた電話





相談したSさんがさ
全部機械持っていってくれるって
言うんだよ!





え??どうゆうこと??





Sさんというのは
私が18歳の時に買ったYAMAHAのピアノを
持ってきてくれた営業の人だ





Sさん、あの時会っただけなのに??





Sさん、その日の事を覚えてるんだって
お母さんと色々話したことも
記憶してて
先生がコンサートするんだって話したら
Sさん、全部機材持っていって
自分がセッティングするからって





ええ~!!!うそでしょ~えーんえーん
もう、涙が出た





しかも3000円でって笑い泣き笑い泣き笑い泣き
高速代にもならない💦💦
私なんかあの時限りで
そんなに後々買い物もしてないし
これからも力になれる可能性もないのに





ピアノを搬入してくれた時
そこに座って試し弾きをしてくれた
若き日のSさんの姿を
おぼろげながらも思い出す





あれから22年。。。。(笑)
なんというご縁なんだろう
めちゃめちゃ感慨深いえーんえーん





そして、なんて、
ありがたいんだろうえーんえーんえーん
これで申し分ない音響が手に入った






こんなに、たくさんの人を巻き込んで
せっかく挑戦するんだから
もっともっと真剣に向き合おう
今さらかよ、バカバカ!





そして、フォームを作ったら
何人かの人が早速申し込みしてくれた





たまたま仕事で電話した人も
行くからね~と言ってくれた





夕方嬉しくて泣きそうな事ばかりだった





色々イメージも沸いてきた
輝く自分も見えてきた





私にしかできないものをやりきる
それやらずとして
2020年は終われない





これだこれだ!
私のやり残してることは!
ゆりりの今日のラジオテーマは
今年やり残してる事だった





最近いつもコメント送ってるんだけど
昨日何だろうと
掃除とか断捨離とか編み物とか
そんなトンチンカンな事書いちゃった





アホか!本当に笑い泣き笑い泣き
逃げるなよ笑い泣き笑い泣き





恥ずかしい~笑い泣き笑い泣き笑い泣き





大ちゃんに、惨めなとこも出していこうよ
って言われたばかり(笑)





惨めで恥ずかしい
自分が、恥ずかしいよ
自分に、恥ずかしいよ





みんなありがとうえーん





よし!気合いを入れて
今日はオニオカラさんです





心燃やす~
オニオカラも今月はたくさん焼くので
食べた事ある人も無い人も
買っていただけると嬉しいです










読んでくれてありがとうございます





ちなつ