2020年12月3日、朝6時14分





おはようございます
今朝はよく起きれたと
自分で自分を褒めます





昨夜息子の塾のお迎えで
帰宅が23時半だったえーん

 
 


眠かった~💦💦
速攻で寝る準備をしたにもかかわらず
ちょっと目が覚めたので





布団に入ると
しつこくどうでも良いことを
調べたりして





なんで、素直に寝ないのかなと
自分でも思ったチュー





明日の朝になると後悔するのは
わかってるのになぁ😅😅
案の定ですよ、奥さん!





あ、これが
大人になっても
やめられないことかもね(笑)





昨日旦那がゴルフ用品を見に行きたいと
いうものでお店についていった





始めは一緒に見てたんだけど
途中で飽きてきたので





椅子に座ってアメブロを見てたら
ゆりりの今日のラジオテーマは
「大人になっても怖いものや
やめられないもの」
と、あったので





暇を潰す間に考えてた(笑)





でも、全然思い付かなくてさ~笑い泣き笑い泣き





私って、結構大人なんだなぁ~
って思ったグラサングラサン





怖いものは、前にも書いたけど
妄想癖が素晴らしいので
ミステリー小説とか、サスペンスもの
同じか!




そして、最近鬼滅見すぎて
怖くなって眠れなくなったー💦💦





大人になっても怖いぜよゲッソリゲッソリゲッソリ





けど、やめられないものってね。。
ゲームもしてないし、
漫画もこの間は鬼滅は読んだけど
普段は読まない





朝も起きれるし
ちゃんとお母さんしてるしなぁ(笑)





え~!あるかなぁ??
思い付かないなぁー💦





私自分が思うよりも大人になってるのね口笛





旦那にも聞いてみたら
「爪を噛んでしまう」ってさ





アハハ😅😅





私も小学生の時、爪を噛んでたし
なんなら皮膚もさかもげ??が
気になって剥いでた(笑)
気持ち悪い話でスミマセン





なので、ストレス溜まってたのかな??
指はいつも悲惨な状態でしたよ





でも、多分それが原因だと思うけど
小学4年の終わりに
ウイルスが身体に入って
熱が出て、下がらず
1週間ぐらいお休みした





その間、毎日病院に通って
点滴を受け続けた





今なら絶対入院だっただろうなぁ
それで怖くなって
しばらく爪を噛むのを止めました(笑)





昔末娘も、指しゃぶりが止められなくて
けど、それが原因か同じように
ウイルスが入って(笑)
5歳ぐらいだったかなぁ




入院する時に
点滴に苦戦して
めっちゃ痛い思いをしてから
指しゃぶり卒業したという過去が





やっぱり人間痛い思いしないと
なかなか止められないものですね(笑)





旦那もストレスなのかしらね~(笑)





それにしても、あのゴルフショップの
マネキンね!!
すっごいミニスカートで
マネキンの脚もあり得ないぐらい
長くて細い!!真顔





思わず近づいていって
これはスカートなのだろうかと
キュロットかなぁと
めくってみたら
スカートだった真顔真顔真顔





こんなスカート履いてプレーするの!?
ガーンガーンガーン
世の中とはこういうものなのかい!?





パンツ見えるんじゃないの!?
ゴルフは見えないの!?





私だったらスイングした勢いで
クルクル~っと回りすぎて
フラフラ💫😵🌀なって
転んでパンツ見えそうな気がするけども





そんな人はいませんね笑い泣き笑い泣き笑い泣き





最近は黄金世代とかプラチナ世代とか
よくわかんないけど
皆若くて、細くて、美しくて
何拍子も揃った女子プロ揃いだもんね





しかし、このミニスカートはさぁ
と、いつまでも解せなかったわ😂😂





私はゴルフは興味ないけど
みんGOLだけは昔やったよ





めっちゃすごい記録とか
スーパーショットを持ってて





悦に入ってそれらを見てたおねがいおねがい





やり出すとヤバイぐらいやるからね
けど、せっかちだから
球が飛び始めると
どこかのボタン押してすぐに落下地点まで
すっ飛ばすという





本当にこのゲーム楽しむ気があるのかい!?
みたいな遊び方をしてた
うむ、懐かしい!





ま、ちょっと話それたけども
大人になっても止められないことは
眠くても寝る前にスマホで遊んじゃうって
事かなぁ??爆笑





けど、結構真面目なヤツを調べてたり
するんだけどね😅😅





あんまり寝てないと思うけど
息子はちゃんと起きてきたわ





私は今日はお弁当超簡単



息子もちょっとしんどくなったら
最近休むようになったし





一年生の時は頑張って毎日通ってた
けど、休みだしたら
休めるようになってくるじゃない

 



休むという選択肢があると
まぁ、気も緩むけどね
楽にはなる




 
それでもいいんじゃないかなぁと
休みまくってる私は思うけどニヤニヤ





お弁当も、長女の時は
500円で近くのお店が
お弁当を配達してくれる学校で





結構美味しく、ボリュームあって





だから、私も息子の時より一時間も
遅い出発だったのに
長女の時には弁当休んでも500円渡せば
なんの問題もない!!





と、思ってたから笑い泣き
結構朝起きれなかったよ





けど、息子の学校の弁当は
ショボいらしくて(笑)
息子食べるの嫌がる
男の子って手間かかるよねゲロー





なんだかんだと母親に作ってほしいと
思ってるんじゃないのーー???(笑)






けど、そのお陰で
どんなに前の日の就寝時間が短くても
起きて頑張れてる






息子は私を大人にしてくれたわ(笑)





まぁでも家で仕事してるから
本当にその後しんどかったら
二度寝も出来る





実際するかは別にして
そういう事も出来ると思ってるだけで
随分色々乗り越えられたりします





今日は二度寝したいところだけど
オニオカラデーなので





しっかり目を覚まして
頑張ってきたいと思います





けど、最近旦那が変わってきた
タバコもやめ、ゲームもやめ
酒はやめてない





暇さえあれば読書をしてる
そんで、以前なら買い物しても
考えなしで好きなものを欲しそうに
してたのに




なんか、チマチマ値段を見て
そんなに着ないから勿体ない
やめるわとか





えーーーー!
どうしたんだよ!
って思った





あ、でもゴルフだからかなぁ
そんなにハマってはないもんね





最近書斎作ってて
たくさん棚の板にお金使ったらしいわ





は!その請求まだ来てないガーンガーン
それで、昨日はチマチマしてたのかも!?





私はユニクロでダウンを買ったよ
結局温かくて軽いのが一番だね






昨日は良い天気で気持ちよかった~
12月なのに、ポカポカしてて
この時期は日によって全然違うね!





今日は心を込めてオニオカラ
焼かせていただきます!





ではでは
今日もニコニコいきましょー






オニオカラも歌います


ちなつ