2020年11月11日、朝6時19分
おはようございます
今朝はアンビリーバブルですよ
いつもはアラームで起きるし
自然に起きてもアラーム鳴る数分前とかね
でも、今日は珍しくパチッと👀
目が覚めたら5時だった
まだ40分眠れる~!!

けど、結構目が覚めてる

むむ、しかし、ここで起きると
後々しんどいだろうと
無理やり目を閉じておく
そうしたらいつの間にか寝てたようで
ちゃっかり夢を見た
結構長編サスペンスだったのにも
関わらずまた目が覚めて
おかしいなぁ、まだ鳴らないのかな
寝てるときの時間って
あっという間だったり、長かったり
滞空時間みたいなのが一定じゃ
ないような気がしません??
そんで、スマホで確認してみたら
ギャッ!鳴る時間を10分過ぎてた



え??なんで!?
アラーム外れてたのか



いつの間に外れたんだろう
現実サスペンスいらん!
が、しかしちゃんと予感で目が覚めるとは
私もなかなかやるなぁ

さぁ、起きようと
思って足を動かそうとしたら
い、痛い



どうやら眠れないからと
布団の中で足を交差したまま
眠っていたらしく
そのままの姿勢で30分以上いたために
固まってしまってる



一ミリ動かそうとしたら
イタタタタ





起きないわけには~





ゆっくりゆっくり
痛みに耐えながら足を外す
数分格闘した後
なんとか外れる



ただでは寝ない女ですよ
ほんまドジ
昨日は、仕事の書類の期日があって
朝から結構頑張った!!
昨日一日ほとんど休まなかった!
ピアノの練習も2時間半ぐらい夜やって
こんなに頑張っては
後々怖いな
と、思ったぐらい

やる気があるのはいいけどな
燃え付き症候群にならないよぉに
それにしても書類というのは
なかなか厄介なものです
特に補助金申請とか
国の調査とか
細々と用意しなくてはいけなくて
けど、わからないことは
教えてくれたりもするから
みんなに教えてもらいながら
なんとか、私でもごまかしごまかし
夕方出来上がった書類を送ろうと
郵便局行ったら
こんなかわいいポチ袋売ってた
壁に掛けてあるの3回ぐらい
チラチラ見て
私こういうのあんまり買わない
可愛くても後々荷物になると
思ったら買えない(笑)
しかし、使いたくない
けど、これ売り切れるんじゃ??



と、思ったから
これもください!!!!って
買った



しばらくデスクに置いて観賞したい

あむこみたい

来年何年だっけ??😅😅
戌じゃないよな??
なんか可愛い干支シリーズだったんだと
思う
最近可愛い封筒とか置いてるから
ジーっと見てしまう
使う予定のないものを買うのが苦手で
可愛い文房具とか集めてる人とか
素敵だなぁと思うんだけど
自分はなかなか買えない
読めないかもしれない本なら
買ってしまうというのに
考えてみたら
文房具とか小物系が買えないわ

置物とか難易度高い
よっぽどでなければ捨てる時の事を
考えてしまう💦💦
ミニマリストでもないけど
簡単に捨てられないものは
考えちゃうなぁ😅😅
文房具売り場とかで見る分には
全然楽しめる
そう言えば、この間
何売り場に行くのが好きか
みたいな話になり
Yちゃんの旦那さんは
それこそ文房具売り場なら何時間でもいれる
らしくて
うちの旦那はホームセンター!!
大きめのホームセンターへ
日曜日になると行きたがる
私は本屋さんかなー
後、長居はしないけど
野菜の産直市とか行くと
目がキラキラなる(笑)
この売り場に行くとワクワクしてくる
っていうのがそれぞれにあるよね
洋服とかはね、その時の気分で違って
何も着られる気がしない時は
いるのが苦痛になる

どのショップ見ても着たいものが
ある時はウキウキするんだけどなぁ
今日はイマイチっていう時がある
今日は橋爪塾がある
課題が出来てないけども😅
コンサートも練習しかしてないという
ま、なんとかなると信じる😅
今朝も卵液をこしました
昨日よりうまく焼けたような
では一日楽しく元気に
ちなつ