2020年10月2日の朝




朝起きて、お弁当を作るとき
ボーっとした頭で
一番神経を使う最初の関門は
卵を掴むこと
卵を掴んで無事に作業台の上まで
持ってきてからボウルに割り入れる
ここで、手に力が上手く入ってなくて
何度床に卵を落としたことが
あることか。。。
そんなことを、今朝まず
しみじみと思う
大切な瞬間がやってきた
絶対にこの手を離すまいと
慎重に慎重に卵を持ち上げた
と、ここまで書いて
それならば卵が入ったケースごと
作業スペースに持ってくれば
そんなヒヤヒヤすることなかったと
冷静に考えるとそうだな

今までの苦労って何だったの??
いや、待てよ
フラフラしてる私のこと
ケースごと、床へ落としたことも
一度や二度ではなかった

そのまま床に落ちるのも辛いが
ケースの中で無惨に割れるのも
後々面倒だ
ボウルを卵が置いてある棚の近くまで
持っていって
そこへ卵をまず入れる
あぁ、でもそのボウルをつかむ手に
力が入らず落ちる可能性も!!
やはり朝一番私が神経を集中させるべくは
卵の扱いだということに変わりはない

今朝の二個目の卵の殻はヤバかった
普通の物より薄かったのか
コンっと卵をボウルの端で割ろうとしたら
その衝撃で潰れてしまった

かろうじてボウルに納まったので
割れてしまった殻を取り出し
フライパンへゴー
毎日焼いていると卵焼きの感覚も
ずいぶん戻ってきた
一体何の話しだよ
笑


壊れやすいものといえば
ガラスの10代だ
古いけどわかりますか~??
光GENJI好きだったんだよな
出来上がった卵焼きの隣には
無惨に延びきったラーメンの残骸がある
昨日息子はテスト日だったので
14時頃帰って来て
毎日食べてるうどんを食べ
その後夕食を食べずに
また21時頃上に上がってきて
インスタントラーメンを二袋も
作って食べていた
具の入ってない、うどんとラーメン
さすがに身体が心配になってしまい
ラーメン2つも食べるんじゃない!
と、久しぶりに口を出したら
うるせー、黙れ、うざい、キモいの
オンパレード

その後旦那の部屋に行って
ご飯も食べずにラーメン食べてると
言ったら
ストレスで疲れてた旦那の
何かに触れたのか
珍しくスッと立って息子の所へ
あぁ、そこから久しぶりの大惨事



旦那怒る

息子は口で反抗する
お前なんか死ねとか言うもんだから
旦那もヒートアップ
私も出て行くが、ラーメンを二人で
取り合いしているのが怖い

落ちたら誰が掃除するんだ
床に落ちた卵を掃除するのも嫌なのに
ラーメンなんて悲劇でしかないよ

ほんの少しこぼれたけど
なんとか回収して安全な場所へ持っていき
もみ合ってる二人のもとへ
親子げんかもパパが出てくると
ちょっと大きな事になる💦💦
受験生なんやから、ストレス溜まるんだ
放っておいてくれたらいいやんか!
って言う息子
確かにそりゃそうなんだけど
毎日来日も来日もうどんとラーメン
ラーメン隠しておけば良かった

ただラーメン食べてただけだけど
よくよく考えたら大したことじゃない
けど、互いのストレスが見事に
ハマってしまって
ケンカになるってあるよね

口火はささいな一言からだったりする
旦那が息子に怒って去った後
気が立っている息子に
お前が言ったんだろうと突飛ばされ
私は後ろにオットットとかろうじて
転ばずにすんだものの
突飛ばすとは何事!
ちょっと待て~!!!



死ねとか言う子はいらん!
勉強しなくても、大学なんか行かなくても
いいけど
死ねとか、殺すとか言うのは許さんよ!と
私が今度は応戦し始めたのを聞きつけ
旦那また飛び出してきたし💦
よくやるのは
私対息子だけど
パパ入ってきたら台風並みになるから
ちょっと我に返って
まぁまぁまぁ!ちょちょちょ!っと
間に入ってしまう
その後納得いかないと抗議して
あーだこーだ言いながらも
何故かみんながいるダイニングテーブルに
座って勉強し始める息子
見守るジジババ
息子があまりにも旦那の悪口を
クドクド言うもんだから
珍しくジジが口を出して
お前が悪いぞ!と
旦那を擁護していた
お前も親になったらわかるわと
あぁ、まさしく
私が18歳の頃は私が息子で
旦那が父で、よく喧嘩していたっけ
私も反抗期すごかったからなぁ
怒られても納得いかず
いつも偉そうに口で言い返して
言うことなんてひとつも聞かなかったよ

ほとんど母に当たってたけど
見かねて父が出てきたら
まぁまぁ大きな事になる(笑)
同じような台詞を昔も言われた気がするけど
親にならないと親の気持ちはわからない
息子には後で
勉強とかよりも身体が病気になったら
何も出来なくなるんだから
たまに食べるのはいいけど
ちゃんと作ってくれてるものを
食べなさい
健康でいることや命の方が大事なんだと
話した
そんな事言われなくてもきっとわかってるけど
そうやってやっちゃったり
言っちゃったりしたいんだよね、きっと
息子は黙って勉強するフリをしてた
わざわざ家族のいる所で勉強するのも
ケンカしながらも
ちょっと気分的にはスカッとしたのかな
と、思った
旦那をフォローしようかと
旦那の部屋に言ったら
末娘が、もう!何事!?
私、勉強してたのにうるさくて出来なく
なったじゃない!と言いながら
部屋に入ってくる
ねぇ!姉ちゃん!
え?姉ちゃん??
スマホのスピーカーから
長女の笑い声が聞こえる
おいおい、実況中継してたのかよ!!



まぁまぁ、○○の気持ちもわかるけどね
けど、それ言ったらいかんよな
でも、あいつも自分で悪いことも
わかっとると思うよ、と長女
あんまり逆撫でしたら
包丁持ってきたらいかんし
もうあんまり言うなよと旦那
いやいや、あんただよ、逆撫でしたのは
いやぁ、でも小さい時に
あれだけ愛を注いだんやから
殺しはしないでしょ!?
こんな会話が出るほど物騒な世の中になったね💦
ま、それは大丈夫だと思うよ
あいつも絶対わかってるって
あいつの場合ただの反抗期やわ
と、冷静な長女
ママ、今夜気を付けてね❤️❤️
と、なぜか嬉しそうに釘を刺し
でもさぁ死ねって言うことを
そんなに怒るんだったら
私が兄ちゃんに死ねって言われた時に
なんで怒ってくれなかったのよ!と
憤慨する末娘
旦那は明日も早いから寝る
というので
末娘とスマホの中の長女と
息子のいるリビングへ
回りに聞こえてるのに、反抗期についての
まぁまぁ核心的な話を笑いながらする長女
息子も何も言わず
参考書とにらめっこ
でもさぁー
私と○○の共通点一個だけある

何だと思う~??
え?何なん???
私も今日ラーメン2つ食べたぁ




お、お、おまえもか





いや、生理で食欲半端なくてぇー
ご飯食べたあと、どうしても
我慢できなくなってー(笑)
うちの子は麺類が大好きだ
私も好きだ(笑)
受験生の時
私も夜中こっそりラーメン作って食べてた(笑)
あーぁ!たかがラーメン
美味しいインスタントラーメン
取り上げられて延びきったラーメン
旦那にも父にも怒られて
ちょうどだけ可哀想な気持ちになった
何か声をかけようかな
と、思ったけどソッとしとく方が
いいかなと私も寝室に行った
でも、姉ちゃんまで登場して
母も横で息子にフォローしてたし
家族が多いのはやっぱり
この時代にしては珍しいし
それは良かったなと思う
言われた方も胸が痛いだろうが
怒る親も胸が痛い
親になって思春期の子供の子育て難しい😅
いろんな事思う
しばらく寝付けなかった😅
胸が痛い夜だった
ケンカは後味悪いからよくないね
けど、思いあってるからこそ
熱くなってしまう
あの時こんな風に
親も苦い気持ちだったんだろうか
悩んでいたんだろうか
申し訳なかったなと思うし
ありがとうと思った
見放さず育ててくれて😅
こんなジャイアン娘😂😂😂
こんな私でも親になって
まともな事言うようになるんだから
息子もきっと良い大人になるだろう
今朝はまた普通に学校出掛けて行った
しばらくしたら普通に話せるようになるのも
家族って感じ
そんなこんなを繰り返して
大きくなっていったし
大きくなっていくよね
延びきったラーメン
ごめんなさい
今日はオニオカラ
頑張ろう!!
ちなつ