2020年9月22日、朝




人とのご縁、一期一会ってあると思うけど
最近は本とのご縁も同じぐらいあると
思ってる




以前ブログに書いた
私が何度もスルーしたにも関わらず
出逢ってしまったこの本



この本に出逢ったのは運命だと思った




出逢うべくして出逢ったと




この本を読んだことで
高知の整体の原さんと出逢えた




そして、その話をブログに書いたら
読んでくれた近しい方々が興味を持ってくれて




行きたい!と、なって
先日とりの巣の冨美さんが
行かれたそう
さすがの行動力!




先週オニオカラを納品しに行った時
少しだけ感想を聞いたのだけど




そこで驚くべき事を知った




なんと、その本を書いた著者の方が
亡くなっていたという事実




今年の4月にこの本は刊行され
6月に亡くなったそう
まだお若いのに。。。。




私の手元にこの本が届いたのは7月




それを聞いたとき
すごい鳥肌が立った




冨美さんと、この本に出逢わなければ
原さんの所へ行くこともなかったし
本って書いた方が無くなっても
命が宿ってるみたいだねって話をした




ちゃんと必要な人を選んで
届くのだって思った




この著者のつるやももこさんは
モロカイの山崎美弥子さんとも
出逢っていた




モロカイに引き寄せられる人の魂は
みんな繋がってるんだよって




以前そんな事を言われたことがある




私はつるやさんにお会いした事は
なかったけど
きっと目に見えない何かで
繋がっていたような気がしてる




冨美さんと話をした日
そこにたまたま来ていた
とりの巣ファミリーのメンバー
Mっちゃんから




偶然のタイミングで
一冊の本を、また手渡された




ちなっちゃんも、良かったら
読んでみる??良い本だよ





そう言ってMっちゃんが手渡してくれた本



初めてみる本だ
どんな本なんだろう




まだ見ぬ未来に期待を寄せるように
私の心にワクワクとした
好奇心が広がった




本を手にすると
この上ない幸福感に包まれる照れ





読みかけの本を横において
早速土曜の夜から読み始めた




その本はストーリーとなる部分と
そのストーリーに出てくる
「書斎のすすめ」という本が
本の途中でリアルに出てくるという
ちょっと一風変わった構成になっている






この少し色が変わった部分わかりますか??
読み手である私たちが
主人公と同じくその本を手に取り
読むことができるようになっているのだ




「人生において手に入れるものを決めているのは、何だと思いますか??」




こんな問いかけに対して




この本には、それは才能ではなく
習慣だと書かれている




本を読む習慣だと




以前、瀬戸内寂聴さんの本にも
読書の大切さについて
書かれていた事を思い出した




本を読むことはそれだけ想像力を
育むことになる




想像力が育っていれば
安易に人を殺したりはしない




想像力が思いやりを生む
自分とは違う価値観を受け入れる事に
繋がっていく




自分の人生だけなら一人の人生や
価値観にしか出逢えないが




本を読むことで自分ではない人生を
垣間見る事ができる
たくさんの考え方や価値観、感情に
触れることができる




しかも家にいながらにして





この本は本をもっと読みたい、読もう!
と、素直に思わせてくれる本だった




伝えきれないぐらい素晴らしい話が
散りばめられていた




日曜日にまだ読みかけだったのだけど
買い物に行く車の中で
旦那にあらすじを聞かせたら
興味が出たみたいで




ドライブ中の、朗読会が始まった笑い泣き
たまに朗読します(笑)




そして、イオンに着いて
旦那と娘と本屋に向かい
それぞれピンと来た本を買ってきた
感化されやすい私たち(笑)




帰りの車の中でも早口な私は
ほぼその本を読み上げてしまったよ(笑)




帰り着く頃には旦那はすっかり洗脳され(笑)
いや~いい話だった!
読んでくれて本当にありがとう!
なんて言ってくれた笑い泣き




まるでそれは新しい世界に出会ったように
目をキラキラ輝かせていた




そして、寝る前のスマホでマンガをやめて
買ってきた本を読んでいたびっくり




こんな風に人の手から
たまたま、私の元に届く本には
不思議な力が宿ってるような気がしてくる




そこから、また新しい出逢いや世界が
無限に広がっていくような気さえしてくる




それは決して大袈裟な事じゃなく
もしも、一人でも多くの人が読書をすることで
想像力を広げていけたら





日本の未来はどんな風に変わっていくだろう



 

思いやりや優しさが広がっていけば




ま、日本の未来ってのは
大きな話かもしれないけど(笑)




少なくとも私の習慣は変わる
世界は広がっていく
それが積み重なっていけば
運命も変わっていく




素晴らしい未来を創っていく為に
今私が私のためにまずできる事
これからも本を読み続けようと思う




出逢ってくれてありがとう
Mっちゃん、ありがとう




今日はオニオカラデー
心を込めて焼きます




素敵な一日を




ちなつ