2020年8月29日、朝




今日は子供がお休みなので
朝のお弁当もなしで




朝6時前に出掛ける夫を
起こしてしまえば良いだけだった爆笑




これから、朝は
ご飯と味噌汁にしようと決めて
今日も作る




空腹時間を作る事にしてた時は
朝は青汁豆乳だけだったし




色んなブームがたまにやってくる(笑)
ハマるとしばらく大丈夫グッ




昨日は愛知のさっちーから
オニオカラピンバッジが届いた!











少しさっちーに作ってもらって
販売できたらなぁと思う




そして、なんと
また勝手にオニオカラグッズが
誕生してしまった笑い泣き笑い泣き




オニオカラ消しゴムはんこ!!
可愛いよ!すごく可愛い😍😍



Twitterでも賑わって
みんなに色々振っていたら
ふじこちゃんが


こんなのサッと書いてくれた
オニオカラ絵てがみ




みんな色々才能があるね




仕事の合間に
親友と、68歳大工さんと
いつもの店でランチ。




9月から、大工さんの
物作り学校のあと少しで完成までの
写真展をとりの巣カフェですることに





その招待のポストカードが
できたみたいで頂いてきた




日程の終わりの方で
大工さんのトークショーもありニコニコ




色々始まる
あ~、これから楽しみやなぁ!って
大工さんが私たちに言って




私も親友もワクワクしたよね
いくつになっても
やりたいことを行動に移して
楽しんでる大工さん




その新たなチャレンジに
関わることができて
とっても嬉しいな🎵




もう8月も終わりだね
9月は季節の変わり目に
体のメンテナンスで
あの本に載ってた整体へ
行ってみたり




あむたんは手術だし


この上からでもおっぱい少し吸ってそうな時がある💦
とりあえずやっと止まった




そんで、ちょっとご無沙汰していた
乳ガン検診の予約も入れた
3年ぶり💦💦



ちょっと生々しい話だけど(笑)
前に女性技師さんが検査してくれるという
クリニックを探して愛媛の松山まで
友達と行った



確かにマンモグラフィは女性だったけど
エコーと触診は男の先生で




私はそれが生まれて初めての
乳ガン検診だったんだけど




婦人科検診(子宮のね)
よりも、違和感を感じて
うまく言えないけどチュー
なんか嫌だったのアセアセ




顔が見えてるからかなチュー
一応カーテンはあったような気がするけど




なんかお腹じゃなくて
胸にエコーが(笑)
なんか分かりませんかー??
嫌な感じ😂😂




産婦人科の先生は子供3人とも
男の先生で、それは特に何も感じてなくて




あ、でも他のママ友と昔話してた時に
先生が自分と同い年とか若いから嫌なのよ




みたいな事を言ってて
私はすべてかなり年上だったから
確かにそうだとちょっと嫌かもって
その時思ったキョロキョロ




今はかかりつけの婦人科は
女医さんだから
やっぱりなんか安心感はあるけど




ま、とにかくそんないきさつがあって
気にならない人もいるだろうけど
私は気になるので
今回はすべて女性でしてくれるらしい
所へ行ってみることにした!




前回一緒に行った友達も時間ズラして
また一緒に行くから
プチお出かけ気分で終わったあとの
ランチを最大限の楽しみにしとこう




そんな感じで9月は心身共に
自分に向き合う時間なのかもね




今日からこちらのケーブルテレビでは
先日の取材のVTRが流れます




自分の話し方のクセってあるなぁ笑い泣き




良かったら見てね~




ちなつ