8月6日の朝です
息子を送り出し書いてます
朝起きたとき、眠気覚まし兼ねて
アメブロの記事をいくつか読むけど
大概朝早くアップされてるから
さとうみつろうさんの記事を今朝のは
愚痴を言うと必ずその人と同じステージに
入る法則

(笑)



昨日妹に、聞いてよ聞いてよ~って
勢いで父親の愚痴を言ったけども
いつも言いながら、
ま、私も人のこと言えんけどなっ



って心の片隅で思ってるのはこれかー(笑)
でも規模が違うぜっ!
朝から耳が痛い



そしてブログセラピー98日目!!
100日が見えてきたよ!
100日書けたら
101回目からはどうしよう
何がって??
もちろんタイトルですよ(笑)
とても楽だったから

昨日はね、朝起きてビックリしたね
Twitter開けたら
北海道のアキさんからタグ付けされてて
アキ@p9Hahs8HORH7xUA
先日ゆりえちゃん@yurie0606 のセッション受けた時『父方のひいおじいちゃん』の事知ってる?って話になって………なーんも知らない私は父に☎️………うちの本家って徳島だった!ちなっちゃん@chika_moonread4 の居る徳島!若くして亡くなってるから父もよくわからないみたいだけど嬉しかった❤️❤️
2020年08月05日 07:11
アキさんのご先祖さまは徳島だった!!
🍎🍒ちなつ🍓💛@chika_moonread4
アキさんのルーツがなんとっ😆💕出会った時からただならぬご縁を感じていたのだけど嬉しい~😭💕💕#これはアキさん徳島上陸だ✨ https://t.co/jc955QfXiQ
2020年08月05日 11:07
そうそう、本当にアキさんは
私が大ちゃんのランチ会を
徳島のとりの巣カフェでやる!と
告知をした2018年9月に
すぐにこのブログにメッセージを送ってくれた人
そこからお互いブログ読みあって
似てるねーって話したり
私が好きだと言う本を
もういらないなら送って!って言ってくれて
高校生からのバイブルを送ったり
とても、会ったことのない人とは
思えないご縁を感じていて
今ではDH系という
橋爪大輔ファンの界隈には
たくさんの人がいるけども
やっぱり節目のイベントでは
ご一緒する機会も多く
橋爪塾の塾生仲間だしね
去年の5月に北海道行った時は
アキさん家にお泊まりしたし
大ちゃんと女神集団!?(笑)
そんな仲良くしてもらってる
アキさんの本家は徳島だったー
めっちゃ嬉しいな



私だけ徳島ーって思ってたけど
私が徳島にいる意味が絶対
あるんだとも思ってたけど
そして、私にメッセージを送ってくれてる
同じく北海道のミステリアス美女
めぐさんが
めぐ@lumiere_filer
@p9Hahs8HORH7xUA @yurie0606 @chika_moonread4 アキさん❗ちなつさんにガイドを頼んでいて、多分11月くらいに四国まわりするから、一緒に行こ~😆🎶#11月って😳#いま初めて言った💦#多分その辺で動かされる😂#細かいスケジュールはこれから#アキさんがいてくれたら百人力💕
2020年08月05日 09:16
11月に来るのか(笑)
何が起こるのやら

アキさんのライブ配信聞いてて
お盆が近づいてきてるし
ご先祖様の話もしてて
自分のルーツって
少し上ぐらいまでしかわからないし
確かに私もひいおじいちゃんとか
どんな人か知らない
そんな話って親が亡くなったら
聞けないし、下へも語り継いでいけない
私は今は四国の真ん中に住んでるけど
ひいひいおじいちゃんは徳島市内で
徳島城で会計のような事をしていたらしい
そして、そのひいひいおじいさまが
廃藩置県で警察官として
今私が住んでる所へ派遣されてきた事で
私は三好市で産まれた
ひいひいじいちゃん
公務員やん!!(笑)
そして、ひいじいちゃんから
商売人になって
お菓子屋さん、薬屋さん、ガラス屋さん
時計、宝石、メガネ
そして今は電気屋



先祖のルーツを知るって面白いよね
昨日ね、アキさんのライブ聞いた後
仕事してたら知らない番号から電話が
かかってきたの
新聞を見てオニオカラの
問い合わせだったんだけど
もしもし、昨日新聞見たんですけど
あなた○○さんですよね!
○○電気さん!
年配の男性の声
私、昔そこへ営業で行かしてもらっとったんですって
聞けば
家電メーカーの営業所で勤務していた方で
55年前、うちの店に来ていた人だったらしく
55年前と言えば
私は産まれてないし、母と父も結婚してない
店にはいつも祖父と祖母がいたらしい
懐かしいなぁ~と、時折感情がこもる声で
本当に当時を振り返って
話しておられるのだとわかる
私の脳裏にも
昔写真で見た店の雰囲気
そこに若き日の祖父と祖母がよみがえる
お祖父さん、いくつで亡くなられたの?
お祖母さんは??
あなたのお父さんもよく知ってるんだよ
私も、84歳になりました
お父さん元気でまだ仕事してるんだね
それは良かった
昔から元気な人だったから
クッキー、84歳でも食べられるかな??
友達にも配りたいから送ってくれないかな
そんな電話で
本当に私、嬉しくて





あなたのお父さん歌が上手くて
昔のど自慢にも出たよね
鐘2つ!(笑)
よく知ってるでしょう(笑)
上手いのに鐘2つ!父の名誉の為に緊張してたか、昔は大激戦だったかのどっちかと言うことにしておこう(笑)
お祖父さん、懐かしいなぁ
営業に行ったらいつも二人で話してたよ
そしたらお祖母さんに最後は
いつも怒られて(笑)
まだ話してるんかい!って
84歳というけど
とてもしっかりしてお元気そうだった
今はカラオケを楽しんでるみたい

オニオカラはカラオケ仲間に
配るんだって!
アキさんのひいおじいちゃんじゃないけど
私も祖父と祖母を思い出したよ~
アキさんがひいおじいちゃんに
守られてるように
私もたくさんのご先祖様に
守ってもらってるはずだから
もうすぐお盆
お墓参り行かなくちゃね
自分たちの先祖には数えきれない
ご先祖様がいて
私たちが産まれる確率なんて
本当に奇跡でしかないもんね
ご先祖さま、ありがとう
こんな嬉しい電話がかかってくるなんて
年配の人ほどやっぱり新聞読んでるなぁ~(笑)
帰って来た父に話したら
覚えていて
電話があったと伝えたら驚いていた
物語にあるエピローグ
後日談のエピソードみたいなやつね
人生ってこのエピローグのような部分が
あって
私そういうの好き

この方が見つけてくれて
電話をかけてきてくれたのは
祖父と祖母からのお計らいかもしれないね
忘れてませんよ
胸が温かくなった
ご先祖様の為にも
私は今を大切に生きるよ
ちなつ