こんにちは~




 ブログセラピー3日目




昨日は建国記念の日で
私は結婚記念日




結婚記念日もある意味
建国記念日だね




私達二人の国がスタートした時のエピソード
(馴れ初め 笑)
を、ライブで話したよ





人生何だと思ってんだー!って
娘からは苦情が来るかも




でも、長女も今年二十歳だし
先日の義父の葬儀では




全部話しちゃった🤣🤣




やっぱり私たちの子供だからか
面白がってたけど(笑)





で、昨夜心が反応した事を書く




私は今自分の親と同居してて
最近息子が学校休みで
生活のリズムが崩れまくって




ご飯を家族の時間に合わせなくなった




いつも数時間ズレて
食べたい時に食べてるから




朝起きたら夜中食べてたり




オンラインゲームから抜けれなかったり
と、思ったら勉強してたり




元々すごく時間に厳しく
スケジュールに厳しく
これをやったらこう!みたいに 




きっちり日々を管理しまくってた
息子だから




その反動もあるのかなチュー




私も声はかけたり、たまにヤイヤイ言うとき
もあるけど




ま、言うことは聞かない笑い泣き




自分も反抗期だったしなぁって思うし
それでも歳取ったらこんなに??
まともになったのだから(笑)
息子の事は信じてるんだけど




でも母親が昨夜夜ご飯を食べに来ない
息子に痺れを切らして




ボソッと、困ったもんだねと言った




その一言に何か反応しちゃって





ブログセラピーなので
ここ大事だよね!!




多分それ言われて
私が親として責められてるみたいに
感じたんだと思う




それで、昔の話母親に出して
私達の昔の反抗期の話して




皆そうだったんだから
それと比べたらまだ可愛いものじゃないかって




自分達だって子供に言っても聞かなかったでしよ??




そしたら、昔の記憶が甦って
母親が臭いものに蓋をするような
世間体とか人にどう思われるかを気にしたり
外見や噂だけで人を判断したりとか




何か昔の親の嫌だった所を思い出した




これって、私がそれをしちゃいけないって
思ってるってことかな




結局そんな親の事を判断してるから
同じなのかもしれない




許してあげてほしい




何か急にふと声がした




私はあなたを許すし
あなたを信じてるから
だから大丈夫
今はね頑張れなくても良いし
逃げてたって良いんだよ




それすら尊い経験なんだから




どこかで自分を責めたり
罪悪感が出てきたりするんだね




そんな一言からでも
私の声が聞こえてくるんだな




そんな声が聞こえた3日目でした




神様は罰を下したりしない
許して受け入れてくれると思うんだ




私は私を許してあげたい




では、また