こんにちは~
続きを書きます
キラさんに出逢い
エネルギーワークを受けて
娘にパワーを送ってみて
そして、キラさんきっかけで
地元の神社で
地域の為にお役に立ちますと意宣りました
キラさんに出逢った日の午前中
今開発している商品
おからクッキーの「オニオカラ」を
焼くお手伝いをしてました
そして、神社から帰ったら
焼かれたクッキーが仕上がってきてました
それを次の日まだ試作品ではありますが
ラベルを付けて
今回は26個出来ました!
このクッキーは地元にある岩豆腐という
かたくて、大きい名物豆腐のおからを
使ったクッキーで
米粉や米油、きび砂糖など
素材にもこだわり、一つ一つ手作りで
作っているクッキーです
本当は地元の駅で
観光列車が立ち寄る際の
お土産ものとして作ろうとしてるもの
だけど、今コロナの影響で
観光列車が運休しているんです
なので、事務所で試作品として
値段も下げて売ってます
朝、ライブ配信で
オニオカラクッキーの宣伝をしました
そしたら、聞いてくれた方々が
欲しい!と、言ってくれて
初めて通信販売という形で
旅立つことに



ふらっと遊びに来た近所の人が買ってくれ
前回買ってくれた友達がまた買いに来て
その前回お裾分けで食べたからという人まで
やってきて
あっという間に完売でした



Twitterでライブ配信した所
大ちゃんこと橋爪大輔さんが
橋爪塾のモデルケースとして取材に行きたい!
と、言ってくれたり
しかも、タイミングがバチッと合ったみたいで
全国放送の某テレビ番組の
オファーまで来てしまって

これはどうなるか未定ですけど💦
なんか、その日はたくさんの人が
仕事関係でもプライベートでも
入れ替わり立ち替わり
メッセージは来るやらで
何か一日ありがたいぐらい
忙しい一日でした
前日神社で宣言した通り
しっかり地元のPRをしなさいって
言われたのでしょうかね

そして、届いた方々からも嬉しいコメント
ますみ🐱🐾🐍(三つ星お米マイスター🍙🌾)@masumimi_kome
ちなっちゃん@chika_moonread4 から昨日の注文が今日届く❗️😳郵便局スゲーオニオカラクッキーおやつに主人といただきましたマジで美味しい💖主人も「止まらんなーこれ!」って言ってパクパク(*゚~゚*)モグ モグ想像していたよりも固くなくて ほんのり甘くて美味しい😋オススメです❣️ https://t.co/N4RToHXYDw
2020年03月28日 17:20
このクッキーは私の親戚の女の子が
作っています
大阪から帰って来て今は地元の
ホテルで働いているけど
いずれはお菓子を作って販売したい
という夢を持っています
コロナの影響でホテルの仕事も減ってるし
彼女はシングルマザーで小さな息子もいる
私は彼女の夢を応援したいという気持ちもある
そして、この地域の活性化をしたい
そんな気持ちから今
この商品開発にも力を入れています
出来れば地元の繋がりのある人達に
協力してもらって
皆も元気にできたらなぁ~
そんな願いもあります
コロナの影響で観光列車の運休は続き
観光客がこれから先は
激減してしまうかもしれない
その中でも出来ることをやろうと思います
商品やパッケージ
そして、クラウドファンディングやネットショップにも挑戦してみたい
自分たちで商品を作り
そしてお金を生み出す
どんな境遇にあっても
生きてる限り前を向いて進んでいこうと
思います
Chika(絆地 千夏)