おはようございます
今日の一言は
「楽しむために出来る事」でした
今日の命式を見た時に
田畑を表す己(つちのと)
だったのですが
父親の十干が己だからか
どうしても父親を無意識に連想してしまって
命式見た瞬間に
あくせく働け!なんて
言葉が頭をグルグル(笑)
いやだいやだ
会社の中でも一人異端児というか
私や母親としては
皆で話し合ったりして仕事もしたら
もっとやりやすいのにと
思うんですが
月一回の定例会にも出ない
何か言うと自分はもう引くのに
そんなの知らん!とか言いながら
もう何年も社長の座にいます
でも仕事は取ってくるし
一人ではできないから
いつもてんてこ舞い
旦那も困っていると思うけど
もう慣れたものなのか
私より落ち着いて処理してくれてます
365日仕事かたまに遊び
それしかやってないから
無意識にでも
あくせく働け!
もっと働け!
戦後生まれの働き盛りの世代の
追いつめて来るような
(私にかけられた呪い)
イメージが私にも降りてきます(笑)
ほんとやだやだ(笑)
しばし妄想をボーっと
そのままにしてましたが
そのうち落ち着いて
抵抗しないこと大事!
別の言葉とイメージが
仕事も何でも
どこで何をしてても
自分の心次第で
どんな意識にもなれる
そんな種を蒔こう!と
そういうイメージで今日の一言を
決めました
自分の環境を周りのせいにすることも
できるし
私は大概周りのせいにしてきたけど
大概気分は良くならず
それどころか
振り回した人よりも
振り回された私の方が
怒りとストレスでダメージを受けてきました
結果心身共に病みました
その経験からすべて自分が発したものは
やっぱり返ってくるのだと
身を持って知り
そんな嫌な人の為に
自分がしんどくなるなんて
最悪じゃないですか
どんな環境にあっても
自分次第で世界は変えられる
世界は創れる
そう、気付いてから
難しい時もあるけど
意識して思考から変えて
いってます
起きて早々また父が
私が気になるような嫌な感じの事を
母に話しているのが耳に入り
ちょっと嫌~な感じがしましたが(笑)
けど、最近父を無視するのが母親は上手く
なったなぁと思います
私はまだ無視できない
ムキーってなる(笑)
今日はまだムムムっぐらいで済んだ
ちょっとムカつくけど
考えようによっては面白い
まだまだ私の世界は
目指す場所があるんだなぁと
一生懸命取り組んできた
難しいゲームが
段々エンディングに近づいてくるのは
寂しかった
面白い本のページが残り少なくなるのも
寂しく、悲しかった
まだまだ私の物語は
山場を残しているのだ!
本気で悔しがり
本気でムカついて
本気で悲しみ
本気で楽しんで
本気で笑って
そんな山あり谷あり
面白いストーリを
ワクワク読みながら
生きていこう
今日も素敵な1日になりますように
ありがとうございました
Chika
