おはようございます

 

 

 

今日も朝ブログ3日目!

続けられるうち続けてみよう!

 

 

 

今日の一言は

「北風と太陽」

 

 

 

そう言えば前にこのタイトルで

ブログ書いたなぁと思いだし

朝、探してみると

やっぱりありました

 

 

 

4月と言えばもう7ヶ月も前!!

ブログを書いていてると

この時こんな事を考えていたんだ

とか色々感じられるのがいいですね

 

 


 

まったく覚えてないけど

旦那と可愛らしい事してたんだな(笑)

 

 

 


今、随分こういう事が減った

というのも旦那さんの成長をすごく感じた

(私が言うと偉そうだけど)

 

 



この時の北風と太陽は

旦那を動かす為にはみたいな事に

当てはめて書いていたけど

 



 

今日感じた事はちょっと違ってた

 



 

以前イソップ童話の北風と太陽について

調べた事があって

 

 


北風と太陽は

旅人の上着をどちらが脱がす事が

できるか

北風と太陽で力比べをするという

お話ですよね

 


 

今まで私が知っていたストーリーは

力ずくで風を吹かせて旅人の上着を

脱がす北風に対して

ジワジワ太陽の光で照らす事により

旅人は暑くなり上着を脱ぎ

この対決は太陽に軍配が上がったというもの

 

 

 

だけどもう一つストーリーがある

という事を調べていて知りました




それは旅人の帽子を脱がす対決!!(笑)

 



 

旅人の帽子を脱がそうと

太陽光線ビーム!!

すると、旅人は暑いので絶対に帽子を

脱いではダメと、より深く被ってしまう




一方北風はぴゅうーっと一吹きで

あっという間に帽子を飛ばしてしまった

よって今回の勝負は北風の勝ち~

 

 


 

なんと北風と太陽の勝負は

一勝一敗引き分け

だったそうなのですびっくり

 


 

この事を知って

誰が強くて

どっちの方が素晴らしくて

どっちに力があって

 

 

 

そんな事じゃないなって

思いました

 

 

 

勝ったからすごいのでもないし

負けたから卑屈になる必要もない

たまたま得意な分野が違うだけ

 




勝つことが素晴らしい時もある

負けることに意味がある時もある

 



北風=厳しい

太陽=温かい

 


 

温かい心で包み込むことが

必要な時もあれば

厳しい心で背中を押すことが

必要な時もある

 


 

どちらにしても

そこに想いがあればこそ

そこに愛はあるのか

その方が大切

 



 

これは相手に対しても

自分に対しても

言える事だなと思いました

 



 

無理して我慢する必要はないかも

しれないけど

時には我慢も必要なときもある

 

 


 

人と自分の人生は比べられないし

正解もないのだから

時には北風になり

時には太陽になり

 

 

 

この美しい自然のように

温かな日差しと

厳しい冬の寒さを受けて

育っていければなと思います

 

 

 


今日も素敵一日になりますように

お読み頂き、ありがとうございました

 

 


 

Chika




昨日お友達とランチに行って来ました

これ、半田そうめんという徳島の素麺で

作ったパスタです!

だけどパスタそのものでした✨