こんばんは~







昨日まで北海道にいたのに
今朝は普通に徳島にいる




東京も入れての三泊四日
長いような短いような
もうすでに遠い昔のような




いつもは三泊四日も家を留守にするのが
結構なチャレンジなのに
今回は不思議と何も思わなかったし
家族も普通だったキョロキョロ
何事も慣れですね(笑)



余談ですが
一人で行動し始めて飛行機乗った時は
数年に一回しか乗ってなかったから
少しでも揺れたら怖くて




だけど毎月のように乗ってたら
どんだけ揺れても怖くなくなった
怖いことって慣れてないだけかも
やり続けてたら普通になる




他の事にも言えるかもなぁ




朝起きたら、父に
お!帰ってきたのかー爆笑
って言われて




本当にありがたいなぁと
しみじみ思いました




さてさて昨日の続き
今回の旅は橋爪大輔作品にて
YouTubeで公開されるので
私なりの目線でウインク




モーターボートに乗って
観音島と弁天島へ










水が澄んでてとっても綺麗




まずは観音堂へ



そして弁財天堂へ



この中に入らせてもらったんですけど
とっても美しい弁財天さんがキラキラ




ここへ来る前に大ちゃんのライブ配信で
やすじさんや一緒に同行している
北海道の歌うセラピストのんたんが




大ちゃんの周りには
美しい女の人が集まっているのに
弁財天さんのエネルギーを感じると言っている
とのお話を聞いて
え?私も入ってるのーラブわーいわーい!(笑)




そういえば前にも書きましたが
去年車の中から弁財天と書かれた
おそらく中に五円玉が入っている
袋が置いてあって



家族の誰に聞いても
誰も知らないという不思議な現象があり



弁財天さんの事が気になってました




先月ニコちゃんの京都の会でも
弁財天さんをお参りして
その時に弁財天さんは
音楽や芸術の神様だと聞いてて




それも何か縁を感じてました






お参りが済んでお弁当タイム
島ホッケ弁当
まっしーの旦那さんが書いてくれた
ピンクの可愛い龍さんも一緒に




みんなでブルーシート広げて
まだ少し咲いていた桜を見ながら
三人組さん囲んでお花見



弁財天達に囲まれて(笑)







今回来られなかった、はるのさんから
皆にとおみくじのプレゼント!!



おみくじといっても
きちんと一人一人封筒に入っていて
カードとそのカードの意味が書いてある
お手紙付きでしたおねがい




私のカードは
「自然」
自然に触れてほしい
そしてこれから始まる何かを育んでいく時
とのメッセージでした




本当に今回所々に素敵な特典付きラブ





そして場所を移動して
そうべつ滝という場所へ
桜が美しい~





マイナスイオンが降り注ぐ~
とても勢いのある滝でした




何か場所があればすかさず(笑)
遊び心たっぷりな三人組さんとやすじさん
明星チックに笑い泣きちょっと違う?(笑)




そしてやすじさんオススメの
マル秘スポットに向けて
山道を進んで行きました




長い長い山道を皆で励まし合いながら
進んでいく



険しい道は時にくじけそうになるけど
それでも一歩、また一歩
時に休みながら
声を掛け合いながら
一生懸命上へ上へ進む



頑張って登った先には
登った者にしか見えない景色がある



いつしか人の人生に重ね合わせ
一つずつ宝物が増えていくかのような
気持ちになる







美しい光景と共に
旅の仲間と




分かち合えることの幸せが
胸いっぱいに広がりました




続く