こんばんは
夫婦大楠という二本の木が
今日はわが社は給料日で
今日はミソカモウデ
氏神様に今月のお礼に行って来ました
先日の家族旅行で
いざなぎ神宮へ行ってきました
一本の木になった大木がありました
育毛促進のオブジェ??もありましたが(笑)
リーブ21とも書かれてました
主人の家は毛髪には敏感なので
一番熱心に拝んでいたかも

えー、話を戻しまして
夫婦大楠では主人と一緒に
お参りしました
ずっと仲良く夫婦でいられますように
と、わざと声に出して言いました(笑)
毎月定例会をしてます
仕事と仕事の間で
まとまった仕事がなく
主人なりに頑張ってますが
来週の仕事がない
今日皆が来て来週からの事気にしてると
思うし
来週からしばらく仕事ないって
言うのすごく勇気がいると思う
父は何でもかんでも自分でやってきたかも
しれない
仕事は作るもんだ!って言ってます
もちろん父の意見は大事だけど
主人は主人のやり方でやっていけばいいと
思います
とりあえず来週からは
断捨離&整理整頓のしがいがある
会社の倉庫の掃除に片付け
家の事務所を綺麗にしていくこと
そして、心当たりがある人は営業
お願いします!
そう皆に話しました
そして、花見がてら皆で飲みに行こうと

仕事が忙しくなってくると
家は本当に過酷になるケースも多い
そうなると会社の事とか
細々したことは全然手が回らなくなるので
仕事するのも大切だけど
きっと今時間があるのは
倉庫や事務所を整える事を
やりなさいって事なのかも
整理整頓する事は
道具や材料を大切にすること
忙しくなる前に今一度
目の前の事を丁寧に整えていくこと
これは私にとっても会社にとっても
必要な事かなぁと最近思います
仕事忙しい時も暇な時も
皆で力を合わせて乗り越えていく
日々ありがたさを感じながら
夫婦大楠のように
二人がやがて一つになるぐらい
絆を強く太くしていけたらと
思いました
今日も読んでくださり
ありがとうございました
Chika