こんにちは~




今日は日曜日ですね!
皆さんどんな休日をお過ごしでしょうか??




私は土日といっても
まだまだ子供の用事も多く
土曜日は店が開いてるし
昨日はいつもより早く起き、家を出て
娘を試合の会場まで連れていきましたチュー




なので昨夜はかなり眠くて
早々に眠りに就きましたニコニコ





今朝も娘を送っていかなければ
いけなかったのですが
なんと主人が起きてきてくれて
送ってくれましたびっくりびっくり




これは珍しい事なのです!
日々の愛の挨拶運動の成果かもしれません(笑)




えー、昨日の続きを
書いてみたいと思います




従兄弟の歌に要所要所で励まされ
この5年ぐらいで
私は随分物事の見方や心のあり方が
変わっていきました




そして一年前
色んな人のブログを一日目から
読むことにはまっていた私は
今思えばそれらがデータ収集になってました




急に思い立ち
Aiちゃんにオーダーだるまを作ってほしいと
別府のカフェに直接行くという行動に
出ました!




この事をきっかけに
「ふと」の声に身を任せ
去年はあちこち出掛け
人とのご縁も多くいただきました




去年の春頃
ふと、従兄弟の事を思い出し
従兄弟の書く歌詞って
なんか悟ってるみたいな気がして
もしかしたら誰かの影響とか
あるのかなぁ




と、純粋に思ったので
緊張したけど
勇気を出して5年ぶりに
電話をかけました




久しぶりに従兄弟と話して
簡単に近況報告などして
実はあの時もらった歌に
ずっと励まされてきたんだという
事を伝えました



あの
「できないことはしないこと」
という曲はどうして作ろうと思ったの??
と聞いたら




娘が3歳ぐらいだったと思うけど
ある日、「できないことはしないこと」と
言いながら遊んでいた




何でそんな事言うんだろうと
思いながら聞いていて
それが心に残ったので



それが曲を作るきっかけになった
あの曲自体はあっという間に
できた



そんな話を聞けました
へぇ~!不思議!キョロキョロキラキラ
と、思いました




◯◯くんの歌は
なんか、歌詞もいいなぁって
思ってて、誰か影響を受けた人とか
好きな本とかあったん??




どうやろう
槇原敬之さんとかが好きで
あの人の歌詞とかはいいなぁって
思ってたりしてた



そして
今でも歌ってるの??



と、聞くと



歌える時は歌ってる
でも、今日はそうでもないけど
日によって
声が出にくい時があるんだ


と。



のどの具合??
と聞くと、
多分違う。と。



ストレスとか??
そうやと思う。と。



喋っていると
段々喉が狭くなって声が出なくなる


私は以前自分が
空気が吸えなくなって
いつも息苦しい日々を送っていたので


もしかしたら
同じく、心が疲れているのかなぁと
思って、自分の以前の話をしたりしました
今振り返ると結構熱い事話したと
思いますチュー




その電話を切って
何か想いが込み上げてきて




母を連れてお墓参りに行き
おっちゃんやご先祖様に
従兄弟の事をお願いし



白い花をお供えしたくなり
買いに行った



そして手紙と共に
心屋仁之助さんの本を送りました



本当に衝動的に行動してしまって
想いのままに手紙を書いて



今思えば顔から火が出そうなくらい
恥ずかしいチュー



返事はしなくていいと書いたし
一方的に送ってしまって
ただの自己満足で
とても失礼な事をしてしまったかも




後になって、時折そんな想いが
込み上げて来ることもあるけれど



考えては出来ない事だったから
あれはあれで
あの時の私に出来る
精一杯の従兄弟へのエールでした



どうしているかな??
今も歌ってるかな??
春の訪れに雪が溶けていくように



少しずつでも
元気になって
従兄弟が従兄弟らしく
自分の人生を歩いていく事を
祈ってます



そしていつか一緒に
歌える日が来たならキラキラ





私が作った曲を二人でセッションした動画
初公開してみます(笑)