こんばんは~



今日は朝から色々イベントが起こり
いつもより慌ただしく
ソワソワ感満載で過ごしておりましたチュー
この話はまた別記事に




明日は橋爪大輔流SNS活用講座の2回目
ということもあり




朝早く新幹線に乗るべく 
家を出発しなければならないので
今夜は手短に(^-^;




先月のSNS活用講座の後
2回目の予定を母親に伝えると
母親の予定と被っていて




店を閉める事に抵抗がある
母親の機嫌が悪くなり(笑)




先のことだからどうにかなると
日々母親に対して自分ができること
愛の目線でなるべく対応すること



心掛けている内に
段々母親も変わってきて
自然に家庭の雰囲気も良くなり




明日は父親と娘が留守番をしてくれる
事になり、私と母はそれぞれの場所へ
出掛けられる事になりました




やはり心配事の9割は起こらない!
こんなフレーズありませんでした??




目の前の出来る事に
対応していく事の大切さを実感しましたニコニコ




父親もまた、あれやこれやと
昼食中に今後の仕事の問題や
地域の問題について
熱く語っていましたが(笑)



ひとしきり聞いた後
私達に出来ることは
目の前の仕事とお客さんに丁寧に
分け隔てなく接していくこと


それは
お父さんがずっとこの50年間やってきた事やね
だからここまで会社はやってこれたね
それを私達もやっていくよ
お父さんがやって来た事が正解だったんだよ




と、何故かこんな言葉が出て来て
気付くと結構ヒートアップしていた父も
元気に、機嫌良くなり
嬉しそうに仕事に出掛けていきました




明日のお留守番も
喜んで引き受けてくれました




まだまだ身内事は難しい所もあるけど
確実に、少し前より良くなって来ていると
実感してます




家族関係が円満だと
本当に日々の幸せ感は半端ないです爆笑




結構長くなってしまいましたアセアセ
まとめますと(笑)
先の事を心配しても始まらない
結果はお任せして
日々目の前の事に丁寧に取り組む事で
よい流れが生まれてくる



こんな話でした(笑)



最後までお付き合いくださり
ありがとうございました




Chika