おはようございます!



昨日は朝起きて事務所に行くと
父も母も用事で出てしまったので



店には私一人
作らなくてはいけない請求書が
あったので、作ろうとしていたら



お客さんが来ました




あ!キョロキョロ




その人は大体いつもお酒を飲んでいて
ウロウロしているおじいさん
誰も相手をしないので
たまに道端で寝て、警察の人が
なだめている時もあります
危害を加えてくる人ではありません




以前も来たことがあり
色々話をしてくるのですが
聞き分けるのが難しく
なかなか帰ってももらえず
何時間もずっと対応していたこともあり




以前の私だったら恐らく


わぁ~、朝から困ったなぁ
また長居されるんだろうなぁ


と、思ったと思います。



今朝は一瞬、あ!と思っただけで
困ったなぁというよりは
これも1日の流れで受け入れるという
スタンスでいられたんです
こういう時に自分の変化を感じられます



そして、慌てたところで帰る事はないし
せっかくなので、この人が何を言いたいのか
出来る限り聞いてみよう!



と、思って聞きました。
8割は何を言ってるのかわからなかったので
そうですね、うん、うんと相槌を打つも
大丈夫かな??と思ったんですが(笑)



うん!ってこら!(笑)
みたいなツッコミぐらいで済んだので
セーフかな笑い泣き



若い時に電気メーカーの工場で働いていた
だから自分は電化製品の事はよく知ってる
今はほとんど中国製、それが残念
日本の製品は良かった



みたいな話を繰り返し言っていたと
思います



今は家族もいなくて一人で
もう何年も酔っぱらって
あちこちで意見を言ってるから
疎ましく思われてるおじいさん



でも、きっとわかってほしいって
気持ちがあるんだろうなぁ



出来る限り聞いてみようと思ったのが
良かったのか
おじいさんは思ったより早く店を後にしました



おじいさんが店を出たか見たか
今度は向かいの家のおばあさんが
入ってきました
こんなことは珍しいキョロキョロ



おばあちゃんは92歳!
でも、とても元気です
私は会うとよく話をしてます



この間の事です
家の外へ出るとおばあちゃんが
道端に立っていました



近寄って挨拶したら
おばあちゃんなぁ、足が痛くて
歩いていけないから
ここでいつもお詣りしてるんだよ
と、言って向かいの山を差しました



そこは我が家のちょうど裏山
になるのですが
そこにお地蔵さまが見えました



あ、ほんとだ!
それ以来私も気が付くと
お地蔵さまを拝むようになりました



おばあちゃんに
お地蔵さまの事を教えてくれた事への感謝と
私はずっとここで生活してきたのに
そんな事思いもつかなかったことを
話しました



そしたらおばあちゃんは
お地蔵さまは子供の事をお願いすると良いから
もう、ずっとこの辺の子供達の事を
お願いしてるんだよ~と
ちぃちゃんの子供達のこともお願いしてるよと



そうだったんだおねがい
なんか、すごくありがたくて
涙が出そうになりましたえーん



田舎ならではの良さでしょうか
地域の子供達のことを祈ってくれている



歩くのも杖をついてやっと
それでも自分ができることを
自分の事ではなく人のために祈る事を
毎日続けているおばあちゃんの姿に
胸を打たれました



おばあちゃんが帰った後
小野寺S一貴さんのブログを読んで
ビックリびっくりびっくり





龍神様や神様の声は、すでに皆さんの耳に毎日届いているはずです。

 

そう。人間の声を通して。



そっか!じゃあ今朝のおじいちゃんと

おばあちゃんの声は




神様の声だ!



そして
おじいさんが話してた事を思い出しました!


あ!


お客さんを大切にしないといけない
商売は難しいけどこの店には頑張ってほしい


って言われた!爆笑爆笑爆笑



おばあちゃんには
子供たちを見守っているお話を聞けた!



これ全部神様からの声だったんだぁ~おねがいおねがいおねがい




そして夕方には頼まれ事をしました



神様とたくさん交流できたなぁ照れ



なんだかそう思ったら楽しいですキラキラ
ユーミンの優しさに包まれて思い出した



神様はいる!
神様の声も聞いている!



これで、いこうと思います照れ




長くなりましたが読んでくださり
ありがとうございました



Chika