おはようございます!
大分冬らしくなってきました
温かい飲み物飲みたくなりますね

皆さんはコーヒー派ですか?
それとも紅茶派??
もしくは、何かおすすめが??

私はどちらも大好きで
毎日どっちも飲んでます

ちなみにお砂糖はなくてもいいし
気分で入れる日もあります
私は朝が弱いです

一度起きてもしばらくは
もっと、寝たい
もっとぉ~、寝てたいぃぃぃ





と、思いながら
ゴソゴソ動いていると
少しずつ目が覚めていき
少し楽になった所で
スマホいじりながら
コーヒー飲みます
朝、息子と主人を送り出し
娘たちを起こすまでの
ほんのつかの間のホッとタイムです

でも昨日は寝坊してしまいました(笑)
お弁当作らなくていいという言葉に油断しました(笑)
自営業で家が会社なので
出勤することがないのは
本当に私にとってはありがたいことです
逆に夜や、休みの日にも
お客様に対応しなければいけないという
事もあったりしますが
誰かに気を遣うこともなく
自分のペースで仕事ができるので
私には向いていると思われます

私は考えてみたら
雇われて大勢の中で働いていたのは
今までの人生で10ヶ月ぐらいです
短大卒業してから自宅でピアノ教室運営しながら両立で
しばらく市役所の臨時職員してました
妊娠して辞めてしまいました

そういえば学生の時のアルバイトも
友だちの紹介で病院と脱毛をしていた所で
慣れた頃に、私は病院の方でなく
予約制の脱毛の受付担当だったので
ほぼ、一人でした

気を遣ってない
子供が小さい時は
ピアノ教室しかしてないので
夕方数時間の仕事スタイルで
これまた気を遣ってない
その後、家業の手伝いしようと思ってたら
ちょうど別会社を親が共同経営で始めたので
そこを任され
小さな事務所だったので
ママ友に手伝ってもらったりしながらも
ほぼ一人で
結構自由に仕事してました
気を遣ってない!!(笑)
私は大きな会社で、たくさんの人と
仕事するのは多分苦手なんじゃないかなぁ
と思います
なので、引き寄せてたんでしょうかね

考えてみたら
ずっと誰に気を遣うこともなく
自分のペースで生きてこれた事に
改めて喜びと感謝

今日も朝のコーヒーを飲む
ささやかな時間に
幸せを目一杯感じようと思います

今日も素晴らしい日となりますように
読んでくださりありがとうございました
Chika