こんにちはChikaです


昨日はホテルを出発して
 

烏森神社に参拝してきました



繁華街の路地を入ったところに
あります


平日の早朝
行き交うこれから、仕事に向かわれる人達が


何人もスタスタと訪れ
鳥居の前でお辞儀していかれてたり
参拝している姿を見て


日本に生まれ
日本人であることが
嬉しくなりました



商売繁盛の神様ということで
会社の事、家族、従業員、お客様
の繁盛、最高最善を祈願してきました



そして代官山へ向かい
蔦屋で本を買って渋谷へ


方向音痴な私は
またおかしな方向にいってしまいガーン


会場へギリギリ笑い泣き



6月から通った未来帝王学最後の講義でした



穴口恵子さんにお会いしてみたいという
気持ちで出掛けた体験会


受講を決めて、自分の中で
バンジージャンプを飛んだ


毎月東京へ通って


最初は飛行機が怖かったけど


段々怖くなくなってきた


一昨日はついに、自分の中で
東京に行くことがあまり特別な事じゃない
事になっていることに気付いた!


こうやって最初は怖いことも
やってみたらできることも
慣れてくることも体験できた


経験は宝なり
出逢いも宝なり


すべてご縁です



来月はまた一つチャレンジ
そうやってできることが増えて
自分の中に自然に取り込まれていくんだなぁ



今日は勤労感謝の日でもあるし
新嘗祭です
今朝さとうみつろうさんのブログを読んで
改めて日本人であることと
日本と言う国の素晴らしさを感じた



昨日神社で見た光景も
日本人であることの誇りを
忘れないでと言う神様のメッセージ
だったのかも



2日間本当に楽しかったけれど


目に見えないもの、神様の後押しがあって
体験させてもらえた


私はそんな事をすぐに見失いがちになってしまう


勤労できていること
体験させてもらっていることへの感謝


国民の為に祈ってくださっている天皇陛下



自分の世界が広がっていく時にこそ
絶対にそこを忘れないようにしたい




読んでくださりありがとうございました


Chika