おはようございます!

 

子宮推命鑑定士、未来帝王学受講中のChikaです乙女のトキメキ

鑑定モニター申し込みありがとうございました!

仕事の合間や休日に鑑定させてもらってます

届いた方はご一報いただけると嬉しいです

 
 
 

私はNHKの朝の連続テレビ小説が好きです

続けて見る事もあれば

途中で辞めてしまう事もありますが

 

 

今シーズンの

「まんぷく」

は、今のところ面白くて

毎日楽しみに見ています爆  笑

 

 

日清を創られた方と奥さんがモデルだそうで。

 

 

私はこの朝ドラでは現代シリーズよりも

 

 

明治、大正あたりの時代設定が

大好きですラブ

 

 

見てると気が引き締まるというか

背筋が伸びるというか

 

 

上手く言葉にできませんけど

 

 

私も頑張ろうと思えてくるのです照れ

 

 

まんぷくの主人公福子の旦那さんで

萬平さんは、発明家。

 

 

人の役に立ちたい

人の役に立つものが作りたい

と物作りを生きがいにして

 

 

インスタントラーメンを開発するまでに

様々な経緯をたどられるんだろうなぁ

と今から楽しみです

 

 

鑑定をしている中

色々な人の命式を見ていますが

 

 

本当に誰一人として

同じ人はいないという事を

痛感しています

 

 

同じ命式だとしても

生まれた環境や好きになるものは違うから

その星をどう生かしていくかで

ストーリーは全然変わってきます

 

 

 

通変星には

発明の星も、人の役に立ちたい星もあります

 

 

萬平さんはこれを持ってるのかな

なんて思ったり(笑)

 

 

昔は物がなかった時代だから

生活は大変だっただろうけど

 

 

生み出す楽しみは今よりも

もっとあったんだろうなぁキラキラ

 

 

人の役に立ちたい!

何か作れないだろうか??

 

 

萬平さんはこう!と思ったら周りが見えず

のめり込み没頭するタイプ

 

ま、一風変わってます!爆  笑

頑固だし(笑)

 

突拍子もないことを考えるので

支える家族は大変そうあせる

 

 

だけど旦那様を信じて精一杯尽くし、

物事をポジティブに受け止めていく福子と

 

 

何が起きても

不平、不満、不安で物事を見る

福子のお母さん

 

 

世界って本当にその人が見たいように

見てるなぁ、創ってるなぁって思えてきます

良い悪いじゃなくウインク

 

 

 

家の父もこんな感じなので

見てて笑えたり、え~っと苦しくなったり(笑)

 

 

 

だけど、今では当たり前のようにある

これも、これも、あれも、それも

 

 

始めは誰かの頭の中にあって

こうなったらいいなを語れば笑われて

信じてもらえなくて

 

 

それでもあきらめず、信じて、努力して

失敗してもくじけず、邁進してくれたおかげで

 

 

形になって

私たちの暮らしは便利になっていったんだと

思うと感慨深いですキラキラ

 

 

果敢にチャレンジしていく

萬平さんと福子に

毎朝パワーをもらっています

 

 

私も

私ができる事で

人に喜ばれる人生を

お役に立てる人生を

送っていきたいと思います!

 

 

 
読んでいただきありがとうございましたハート
 
 
Chika