おはようございます!
子宮推命鑑定士、未来帝王学受講中のChikaです
(子宮推命無料モニター募集中です↓↓10月末まで)
お知らせ
モニター鑑定申し込みから3日たっても返信がない場合、メールアドレスの記入を忘れている可能性があります。再度申し込みをお願いします。
昨日、自分の周波数を愛と感謝に設定して
心配ではなく信頼する事にしたところ
父が突然、明日九州に行く!と言い出し
(え!?仕事忙しいんじゃないの!?ていうか私も行きたい)
更には旦那さんも
今夜は飲みに行く事になった~
(え!?明日も朝早いんじゃないの!?ていうか私も行きたい)
人の大変って
信じたらあかんな!
大変なのは大変かもしれないけど
やっぱり価値観って人それぞれですもんね
仕事大変=言える事が幸せ~
と、どんなにつらそうに見えても
男共は本音ではそう思っているかもしれないのに
仕事大変=心配、不安
に、女共は変換してしまっていただけだったのですね
以前だったら
振り回された気持ちになり
気持ちよく飲みにも行かせてあげられなかったかも
人の気持ちに想いを馳せる事は
もちろん悪いことではないけれど
必要以上に自分の価値観で
相手の事を心配しすぎたりするのは
自分にも相手にも良くない事なのかも
しれないですね
さて、気分変えて
最近気になっているワードがあります
それは、ダンスと断捨離
あ、どっちもダン、ダン
ダンスといえば踊り!
私は徳島県人なので阿波踊り歴は長いですが
練習に力が入るのも春~夏にかけてだし
最近どんどん代謝も落ちているので
体力作りと、ダイエットも兼ねて
何かしたいな~と思っていて
未来帝王学の講義で仲間の
Lilyさんが穴口さんにベリーダンスを
勧められていて、ベリーダンスいいかも
(好きなモデルの雅姫さんもベリーダンスしているし)
でも住んでるところが田舎なので
近くにスタジオはないよな~
と、思っていたら
友達が
12月にベリーダンスの体験会があるから
一緒に行かない??と
嬉しい~楽しみ~
ただの体験会に行くだけなのに、もう
くびれたような錯覚に陥ってます
鏡に映る現実を見るまでは(笑)
そしてもう一つのダンちゃんこと
断捨離について明日は書きたいと思います
最後まで読んでいただきありがとうございました。
Chika
数々の名言が飛び出しそう~
募集中です~(キャンセル待ちのみ受付)
橋爪大輔さん ランチ会&お話会
日 時 2018年 11月 11日 (日) PM12:00~14:00
参加費 3000円(飲食代別)
場 所 とりの巣カフェ
徳島県三好市山城町
橋爪大輔さんに興味のある方
大輔さんのお話を聞きたい方
大輔さんを好きな方
自分の能力を生かして生きていきたい方
自分らしく、自分の好きな事で生きていきたい方
四国で交流したい方
申し込み・お問い合わせは
子宮推命鑑定モニター募集します
興味のある方はこちらから
https://ssl.form-mailer.jp/fms/a256760e589507
(無料鑑定モニター募集は10月中で締め切らせていただきます。)