昨日練習しているピアノをインスタに投稿してみましたキョロキョロラブラブ

インスタもフェイスブックも

全然してるうちに入らないほどなので

見てる人だって数少ないのですが、それでもやっぱり多少ドキドキしてしまいましたチュー

 




子宮推命の勉強を始めて、自分の命式を見てみたら私は『比肩』という自分中心の星を二つ持っていて、これは自分が中心で、自分を前に出したくて、自分が看板でなどなど

とにかく超自己中、自分大好きな星なのです真顔

うーん、わかっていたけれど笑い泣き

もう誰に何を言われようが、自分を自分で認めてあげたいって思いました笑い泣き

 



 

本当は自分の事大好きで、自分は絶対何かできるはずとか心の奥底ではすごく自己肯定してたのに、それを外に出すと嫌な奴だと思われたり、痛い人と思われたり、ナルシストだと思われたりするんじゃないかって思って、常に謙虚が大事!!みたいな滝汗

 



 

だから、頑張って何かしたりして例え褒められても素直に喜べてなかったり

でももっとすごい人がいるからって他人との比較に入ったり

自分が前に出たいと思っているから、この星の危ないところは他人と比較してしまいがち、人を上や下に置いてしまいがちなところだと思うんです。

 


 

だから負のスパイラルに陥ってしまって、自己否定が止まらなくなってた時期もありました。

比較している時、自分は自分の操縦席にはいないですよね。

ずっと外側の意識ですアセアセ

 

 

謙虚な姿勢って大事だと思うけど、それと自己否定や自己卑下は違うなぁと。

自分を認められたいって私はそれを感じに生まれてきたのだから、もっと自分を認めて

あげよう。もしも自分の良いところを言ってもらえた時はありがとうって受け取れる

自分になろうって思えるようになりました。

 

 

自分の今置かれている状況、環境で自分の得意な事、好きな事。

どんどんやってみよう!!

そして自分を表現してみようって思って、ピアノもまた弾いてますルンルン

自分で弾きたいものは、よっぽどじゃないと絶対弾こうとならないのでニヤニヤ

友達にリクエストしてもらって、自分の責任感を利用しようとてへぺろ

そしてあまり難しすぎたら、やる気の持続が続かないので、物足りなくても難易度を落としてチャレンジしてみようなど、自分の性格

を利用して練習してます爆  笑

 

 

子宮推命の鑑定も楽しいウインクキラキラ自分にできるかなと不安な気持ちもあったけど

結構合ってるみたいですキラキラ今は勉強がてら、自分の家族、友達、知人とどんどん

鑑定させてもらってますルンルン

 


興味がある方はメッセージくださいねウインクキラキラ

鑑定させてください~おねがい