今朝倉庫に掃除に行ったら、父がたくさんのゴミを持ち帰っていて
父はお客さんの家にあったものなどを、工事のついでに処分してあげるからと
何でもかんでも持って帰って倉庫に置いては
置きっぱなしにするので、倉庫はゴミですぐにいっぱいになります。
父は片付け出来ない人です。
時間がないというのが言い分ですが、時間があっても絶対しないでしょう。
私もその血を受け継いでるので、よくわかりますが
最初私が倉庫の片づけをしようとした時には本当にたくさんのゴミがあって
自分に処分できるものだけ処分しようと
思って毎日コツコツ掃除してた時には
ただ楽しい気持ちが自分にはあったけど
少し綺麗になってきた所に新たなるゴミを
どっさり置かれたら
ちょっとイラッとしてしまい
いや、違いますね。
私が綺麗にした所に!!
なんですよねー笑
父が片付け出来ないってわかってて、その倉庫の掃除でイライラするならしなければいいだけの事
いつの間にか、
でも私がしなければどうなるの?
またゴミの山になってしまう!
だから仕方なくやってる
に傾きつつある事に気付きました
倉庫の掃除をするという一つの行動を取ってみても、前提がこんなにも違ってくる
いつの間にか掃除してる自分がえらくて
汚してる父が悪くて
善悪や上下がない世界でいる時は
本当にいい気分でいられたのに
こんなに簡単にズレてしまえる
だけど時にはズレててもいい
ズレてる事がわかってるだけすごい
ズレてる世界も楽しんで
そんな自分も愛おしく
そこに気付いたらまた戻れる
感情って本当にすごいバロメーター
たまには拗ねてみたくなる
外側向いていたくなる
こんな私でいいんだよね
明日からいよいよ未来帝王学のセミナーが始まる~
はぁ~、どうなるんだろう