ついに、、、というか、やっっっとうちの職場でもテレワークが始まりました。
yahooニュースにも出ていましたが、生徒たちは3密をさけるため休校ですが
私たちはずっと出勤。
職員室は密集、密接、ほぼ密閉(窓を開けても寒いと言われて、すぐに閉められてしまう)
これって完全なる3密だよね。。。と毎日不安に思っていました。
府知事の発言を受けて
やっとテレワークに切り替えてくれました。
とはいえ、半分ずつ交代での間引き勤務。
それでも持病持ちにはホッとする対応です。
ほんとはもっと早くしてもらいたかったけど。
それは贅沢、贅沢。
これだけ発症者が出ているのに
しゃべる時に、わざわざマスクをアゴの下に下げる。
ツバが飛ぶじゃないか。
職員室にはマスクの意味ない人が多すぎる。
きちんとしないのなら、そのマスク 医療機関に渡しなさいよ。
市長が「雨がっぱ」の提供を求めていました。
うちにも使ってないのあるけど、新品じゃないんだ。
残念。
そんな中、USJ が在庫で持っている雨がっぱを数千枚提供するとニュースで言っていました。
よかったー。
私も何かできないかと思いますが、何よりコロナにかからないようにすることが一番大事なこと
医療機関に行かなくていいように、日々気を付けることが私たちにできる最小で最大のこと。
苦しい思いをされている方々が早く回復されますように。
そして、皆が安心して生活できるように、早くお薬が開発されますように。