大動脈弁の置換術をして4年半。
なかなか元気になりません。
っていうか、あの日から障害者手帳を持っているので
もう元通りの元気な私になる予定はありませんね。(Θ_Θ)
最近は落ち着きましたが、2月上旬に5日連続で動悸がしました。
深呼吸をしていると落ち着くのですが
連日だったので、気持ち悪いし、何より怖い。
心臓の定期通院の時に、先生に話しました。
あ。
また心臓の主治医が変わるんですな。( ̄∀ ̄;)
4年半で、5人目。
周期はやくないですかぃ?(^_^;)
皆、出世のための退職&転院。
まぁ、心臓外科で開業は難しいけど。
そんなこんなで、今回からまた新しい先生。
そして、若い。
20代じゃないかなぁ。
動悸の話をしたので、ちょっと調べてみましょうとなり
ホルター心電図を付けることになりました。
24時間付けたまま。
これで動悸の原因が、何か分かるかな。
心臓が踊るように、変な動きをする動悸。
なかなか気持ち悪いです。