またまた高安の通院でした。


いつもの時間に行ったのですが

な、なんと受け付け番号が



1番!ええ!!




びっくり~。

雨だったからかな。

その後も、そんなに患者さんが来ず。


看護師さんも

「今日は結構ヒマ~」

ってことらしかったです。


まぁ、いつもいつも混雑してたら、先生も体壊しちゃう。

医者の不養生って言葉もあるし。



1番だったので、まずは診察から。


心臓の先生から先日の検査結果が届いていました。

手術以降、ずーっと階段上がるのがしんどくて

少し前からいろいろ検査をしていました。

今回の結果が、両足の血管エコー。


高安のこともあるし、血管狭窄とかあっても足がだるくなりますからね。


でも、今回の検査でも特に問題なくて

とても良好な血管具合。(Θ_Θ)

よ~く流れていますってことでした。


じゃあ、何が原因なんだよ?!ってことなのですが

原因不明で、しばらく様子見。


何もなければいいけど

心臓って怖い病気が隠れていることもよくあるし

ちょっと心配です。


ある日突然・・・なんて。

こえ~。汗



その検査結果の話をしていたせいか

前回の血液検査の結果をもらうの忘れてしまいました。

まぁ、忘れるぐらいだから

特別 問題なかったってことでしょうけど。


診察の後は、いつもの点滴。

1時間で落とすというルールが、この点滴にはあって

毎回、爆睡しております、私。ひひひ汗



1時間たって、看護師さんに起こされた時

歯をくいしばっていた感じでした。


これって・・・・


私、歯ぎしりしてますか?アセ



家では一人でグースカ寝ているので

誰の迷惑にもなりませんが

点滴の処置室で、ギリギリギリギリ・・・。


ちょっと不安なのですが

看護師さんに聞いて

「やってますよ~」って言われると

もう二度と点滴中 寝られなくなるから

聞かないでおきました。



口を開けて寝ていると、いびきになりそうだし

閉じてると歯ぎしりしそうだし


家族からは、この両方とも一度もないとは言われていますが

ずいぶん前に聞いただけなので

今は分からない。



こんなことで小さなことで悩めるんだから

ある意味、幸せだ~。


心臓の手術が決まって泣きはらした頃や

高安の治療で山ほどのステロイドを飲んでいた頃

母が亡くなり、仕事も辞めて、先が見えなくなった頃にくらべたら

こんなことなんて



こんなことなんて




し~んぱ~い ないさ~~~!


(by ライオンキング)ぷ



ペタしてね