昨日、4年前に卒業した生徒から
私のガラケーに登録しているLINEにメッセージが来ました。



今、ひまかな?手伝ってほしいことがあるの



ふふん。
アカウント乗っ取られたか。


その生徒は、絶対私にタメ口は言わない。


しかも、夜11時を回ってから
何を手伝えと言うんだ。(笑)



以前この手口で、大きなお金を取られてしまったと
何かのニュースでやっていました。


友情を餌食にした最悪な詐欺。



今朝、早々にLINEのアカウント削除しました。


乗っ取りに対するLINEの対応の悪さ、セキュリティの甘さを指摘されているのに
未だなくならない乗っ取り。


自分だけなら、私が悪かったからと諦めればいいけど
私のアドレスを登録してくれている友達、同僚、生徒
皆に迷惑は絶対かけられない。



他人事みたいに思っていましたが
こうして身近な人がやられると
めっちゃ危険を感じます。



皆さんも、ほんとに気を付けて下さいね。


こわい、こわい。( ̄_ ̄;)