生まれる前に雲の上でどのママにするか選んでた記憶持つ子も
『胎内記憶』という言葉を聞いたことがあるだろうか。胎内記憶の第一人者で産婦人科医の池川明さんはその定..........≪続きを読む≫
『胎内記憶』という言葉を聞いたことがあるだろうか。胎内記憶の第一人者で産婦人科医の池川明さんはその定..........≪続きを読む≫
よく「3歳まではお母さんのお腹にいた頃のことを覚えている」っていうけど
ほんとにそんなことってあるのかなぁ。
この記事にもあるように
「お母さんを選らんで」
ってさぁ。
選んできたのに、虐待されたり、殺されたりしてしまう子供達がいる。
それって、いったいどういうことなんだろう。
体内記憶については、私は否定しないけど
(分からないから、否定も肯定もできないってことだけど)
選んだっていうのは。。。ねぇ。
あなたは選ばれて、母親になったんだよ
って、戒め的に話すことで、自覚を促す・・・そんな話なのかなぁ。
自覚ない人、多いよね。
一番いやなのは、たまに聞く 「できちゃった」婚。
できちゃったとかって言うなよ。
誰のせいなんだよ。
「あ~ぁ」って意味にとれて、すごくキライな言葉。
子供は宝。
ほんとに宝だよ。
大事にしなよ。。。ほんとに。