本日、通院日でした。
が、疲れましたぁ…(T_T)
開院1時間前に入ったのに、診察始まってから、さらに1時間待ちました。
大きな病院は、2~3時間待ちは当たり前みたいなとこありますが
小さなクリニックで、3番目だったのに1時間待ち。(∋_∈)
1番に入った、初診のオバハン。
1時間しゃべりまくってました。( ̄‥ ̄;)
そんなしゃべりたいなら、最後に来いよ。
そのオバハン以下、全員が無駄に1時間待ち。
ええかげんにせーよ。(-"-;)
やっと呼ばれて、診察室へ入るなり
血液検査の結果を見せてくれて
「いいね。順調じゃない?(^^)ニコニコ」
先週のある朝、洗面所の鏡にうつった私
左胸あたりがごっつい血まみれ。
左頬から耳にかけてもめっちゃ血まみれ。
(・_・;)エッ..どしたの?
よく見たら、左の二の腕にあった小さな傷からの大出血。
左側だし…
心臓破けた?(・◇・;)?
朝で寝ぼけてたせいか、そんなことを思ってしまいましたよ。ははは。(^_^;)
その話を先生にすると、
「ワーファリン減らそう」
ってことになりました。
現在の私の血のサラサラ加減を表すPT-INR 2.44
正常値は 0.90~1.13
チタンの弁の私は、1.80以上が最適値。
サラサラ過ぎは血管に余計な負担をかけてよくないんじゃないの?
と思うのですが
先生「若いから大丈夫だよ。(^^)」
そ、そうっすか。(^^;
今はちょっとした傷でも流血し、ほんとにポタポタと床に落ちるんです。
ビタミンKの作用で効きが鈍るワーファリン。
葉物野菜に、このビタミンKは多く含まれます。
特にほうれん草とか。
でも、私 ほうれん草大好き。(*^^*)
そして葉物野菜全般、大好き。
手術直後、飲み始めた時は 2.5錠だったけど、
葉物野菜摂りすぎなせいか、気付けば ワーファリンは5錠になってて。
先生が
「ワーファリン、最初に戻す?」
2.5錠に?
いやぁ、それは減らし過ぎな気がして
変な血栓できても恐いので、
今回から、ひとまず1粒減らして4錠になりました。
さて…
これで流血はおさまるかな。(^_^;)