お騒がせしました歯髄炎ですが

昨日、無事に抜歯して

今日、11時過ぎに帰宅しました。ニコッ


思いのほか、早く処置が済み

出血もたいしたことなく

予定どおりの帰宅となりました。


最初は、血が止まりにくいし

もしかしたら土日をはさんで、月曜日の帰宅になるかも・・・

と少し覚悟していたのですが

ぜんぜんたいしたことなく

先生も

「とても良い感じです」

とのことでした。



歯科にある、口元を照らすライトに鏡が付いていて

自分で自分の口の中が見えます。


先生が横を向いている時、

んあ~って口を大きく開けてみると

抜歯の痕(あと)は、ポッカリ穴が開いていて


「私の歯、サヨウナラ」って思いました。



周りの人達からは、毎日消毒に通った。と聞いていたので

口腔外科は午前中しかやっていないので

これは困ったぞ~と思っていたのですが

なんと、飲むタイプの抗生剤をもらい


「来週、抜糸に来てくださいね。(^^)」



そんな感じでいいの?


まぁ、抜歯の1時間前から抗生剤の点滴打って

抜歯後も夕方と夜にも打って

今朝も。


今、痛みはほぼなくて

抜歯のところの痛みではなく

歯茎っていうか、ほっぺたっていうか

そこいらへん。(笑)




ふくらんだ左頬。


そして、青く内出血してる。




DVみたいやなぁ。アセ

叩かれたことはないけど

ちょうど左だし、右利きの人なら左に傷。。。


とか、あほなことを考えていますが

これも、痛みのもとが消えたから。



虫歯でも歯周病でもない、綺麗な歯だったから

すごくもったいない気がしていますが

しかたない。




歯がなくなると歯茎って痩せていくのかなぁ。


今、なんとなく舌で触ってみたら横が凹んでる気がする。



ついでに顔がほっそりしないかな。

あ。左だけほっそりしてもダメだな。



3か月越しの苦痛から解放されて


なにはともあれ




あ~よかった!寂笑






※ ちょっと前からペタの受け付けをとめました。

商売っけたっぷりのペタばっかりで、なんかちょっとねぇって思って。

でも、友達からペタさせろ~(笑)って来たので、また再開します。

よかったら、ペタって行ってください。にんまり



ペタしてね